Ryzen 7 7800X3DとRTX 4070Tiのゲーム性能とベンチマーク Core i7/Core i5と比較レビュー

このページには広告が含まれています

最強ゲーミングCPUと評判の高いRyzen 7 7800X3Dと、RTX 4070Tiを組み合わせた構成で「ゲーム性能」「クリエイティブ性能」「消費電力」を検証しました。

4Kゲームまでサクサクこなせる「Core i9+RTX 4090」 vs「7800X3D+RTX 4090」といった、これ以上ない「アガリ構成」のレビューはよく見かけますが …

RTX 4070Tiだとどうなの?

と、思っている人は参考にしてください。

以下の構成と比較をしたので、CPUの違いによるパフォーマンスの差もわかります。

  • Core i7-14700K+RTX 4070Ti
  • Core i7-14700F+RTX 4070Ti
  • Core i5-14400F+RTX 4070Ti

すぐにゲームのベンチマークが見たい!って人は、このボタンをタップ↓

目次

Ryzen 7 7800X3Dの特徴

7800X3Dを実際に使ってみて感じた特徴は、次の3つです。

  • 一番おもしろいCPU
  • ハマるとすごい
  • ヤバいほど省電力

大手メディアなどによる7800X3Dの評価は、このようになってます↓

  • ゲーム時のパフォーマンスが「究極に高い」
  • クリエイティブ性能が「弱い??」

実際に使ってみたところ、クリエイティブ性能も十分なCPUでした。

「ゲーム特化CPU」と言われることが多いですけど、クリエイティブ作業も普通にこなせます。

単純に、ゲームがしたいならゲームに強いCPUが一番良いのでは?

というのが正直な感想です。

ほとんどのCPUは「マルチにこなせる優等生」ばかりです。

特に人気&定番のインテルCoreシリーズは、グレードが上がるほど消費電力が高くなるデメリットがあります。

7800X3Dは上記のような流れに逆らった強烈な個性を持つのが最大の特徴です。

CPU性能をざっくり比較

本レビューでは競合するCPU「Core i7-14700K/KF」「Core i7-14700/F」「Core i5-14400/F」と比較します。

CPUの総合性能を評価する「Passmark」のスコアです。

グラフに記載してあるCPUはすべて実機を使い、電力設定を「定格」にして計測しました。(※BTOパソコンと同じ設定)

同クラスのCore i7-14700K/KFに完敗で、BTOパソコンによく採用されるCore i7-14700/Fに近いスコア。

グラフだけで判断すると「どこが最強CPUなの?」って思う人は多いかもしれません。

しかしRyzen 7 7800X3Dはベンチマークスコアに現れない部分が強く、実際に使ってみるとCore i7シリーズを圧倒します。

ここではCPU性能の大雑把な順番として、ふ~んと眺める程度でOKです。

赤:優れている/青:劣っている

スクロールできます
Ryzen 7 7800X3DCore i7-14700K/KFCore i7-14700/FCore i5-14400F
特徴ゲームに強い

省電力
ゲームに強い
クリエイティブ性能
発熱がすごい
最悪の消費電力
すべてが普通カジュアルゲーマー

省電力

安い
微妙にパワー不足
Pコア数8886
Eコア数なし12124
スレッド数16282816
定格クロック4.2GHz3.4GHz2.1GHz2.5GHz
ブーストクロック5.0GHz5.6GHz5.4GHz4.7GHz
L3キャッシュ96MB33MB33MB20MB
TDP/PBP120W125W65W65W
PPT/MTP162W253W219W148W
最大温度
TjMAX
89℃100℃100℃100℃
推奨CPUクーラー
(筆者基準)
空冷水冷空冷空冷
発売日2023年4月2023年10月2024年1月2024年1月
参考価格
2024年1月調査
50,000円62,000円
(14700KF)
61,000円
(14700F)
34,200円
(14400F)
CPU末尾の「F」とは?

7800X3Dはスペック表だけで判断すると飛び抜けて良くは見えません。

価格は発売時が72,000円くらいだったので、今はかなりコスパ良いと思います。

最大のポイントは96MBもの特盛りL3キャッシュ(3D V-Cache)を搭載していることで、キャッシュが効くゲームだと狂ったようなフレームレートになるのが特徴

さらに、電力効率が良く、競合するCore i7-14700Kよりかなり省電力なのもポイント。

限界温度が89℃とCore i5/i7よりも低い点は注意すべきポイントですが、しっかりエアフローを意識すれば空冷でもOK。

たくさんあるCPUの中でも「使っていて面白い」と感じれる珍しさがあり、2024年で一番おすすめのCPUです。

ちなみに、RyzenはEコア(高効率コア)を持っていないのがデメリットに見えますけど、普通に使っている分には気になったことは無いです。

※Eコアはゲームでほとんど活用されない。

検証用PCのスペック

スクロールできます
7800X3Di7-14700Ki7-14700F
i5-14400F
OSWindows 11 Home
ケースアユート/長尾製作所
オープンフレーム
レビュー
長尾製作所
オープンフレーム
マザーボードASRock B650M
PG Riptide WiFi
ASRock B760
Pro RS
レビュー
ASRock H670
PG Riptide
CPUクーラー空冷
AINEX SE-224-XTS
水冷
NZXT KRAKEN 280
空冷
AINEX SE-224-XTS
GPURTX 4070Ti
MSI VENTUS 3X
メモリ32GB
DDR5-4800
32GB
DDR4-3200
ストレージ2TB Gen 4×4
HIKSEMI FUTURE
レビュー
2TB Gen 4×4
CFD PG3NF2
電源750W850W850W

7800X3Dとi7-14700FのCPUクーラーは2,500円くらいで売ってた安物です。(販売終了)

※Core i7の設定値は定格です。

  • i7-14700K PBP 125W/MTP 253W
  • i7-14700F PBP 65W/MTP 219W

ゲーム性能チェック

グラフィックスの重さが「軽い」「中程度」「重い」の3パターンで検証しました。

  • 【軽・重量級】フォートナイト
  • 【中量級】オーバーウォッチ2
  • 【中量級】原神
  • 【中量級】パルワールド
  • 【中量級】アーマードコア6
  • 【中量級】Diablo 4
  • 【中量級】龍が如く7 外伝
  • 【重量級】ファークライ6
  • 【重量級】アサシンクリードヴァルハラ
  • 【重量級】アサシンクリードミラージュ
  • 【重量級】スターフィールド
  • 【重量級】サイバーパンク2077

すべて当サイトによる計測値です。ゲームのバージョンやシステム構成によってフレームレートは変わります。

快適にゲームを遊ぶフレームレートの目安

スクロールできます
ゲームの重さタイトル例快適に遊べる目安
軽量級レインボーシックス・シージ
フォートナイト(DX11)
VALORANTなど
120fps〜
中量級Apex Legends
オーバーウォッチ2など
多くのFPSゲーム
120fps〜
重量級 フォートナイト(DX12)
アサシンクリードシリーズ
サイバーパンク 2077など
多くのオープンワールドゲーム
60fps〜

フレームレートとは、1秒間に画面を書き換える回数のこと。(単位fps)

書き換え回数が多いほど「なめらか」な映像になります。

最近のゲームはグラフィックスに凝ったものが多いので、基本的に重量級が快適に動作するPCを選ぶのがおすすめです。

グラフの便利な使い方

【軽・重量級】フォートナイト

設定
  • 【画質1】DX11パフォーマンス
  • 【画質2】DX12最高+レイトレON
  • 【DLSS】バランス

同一リプレイファイルの同じシーンの平均フレームレート(移動・建築・戦闘を含む)

2024年1月計測(チャプター5)

※戦闘パターンや場所(オブジェクトの数)によってフレームレートは大きく変わります

競技向けの「パフォーマンス設定」で7800X3Dがバグったようにフレームレートが上昇。

Core i5は処理が追いつかなくなってフルHD/WQHDで変化なし(CPUボトルネックが発生)。

Core i5でも240fpsを超えますが、動きの激しいシーンではフレームレートが大きく変動するので、安定して高フレームレートを維持したい人は7800X3Dがベストです。

グラフィックスの重いDX12モードだと、Core i5は処理が追いつかずフレームレートの伸びが悪いです。

ただし、DX12モードは4KだとGPUの負荷が高すぎて差が出ません。

こういったゲームは画質を落として遊ぶ人がほとんどなので、ヘビーシューターなら7800X3Dがおすすめです。

【中量級】オーバーウォッチ 2

設定
  • 【画質】ウルトラ
  • 【高品質アップスケーリング】デフォルト
  • 【視野角】デフォルト(103)
  • 【レンダースケール】自動
  • 【NVIDIA REFLEX】有効+ブースト

同一リプレイファイルの同じシーンの平均フレームレート(5vs5の乱戦時)

2024年1月計測

※戦闘パターンや場所(オブジェクトの数)によってフレームレートは大きく変わります

デフォルト画質である「ウルトラ」でもフルHD~4Kまで十分な速度です。

ガチなプレイヤーなら画質を下げると400fpsとか出ます。

星の数ほどあるゲームの中には7800X3Dと「少し」相性の悪いものがあるようです。

何度計測してもWQHDと4Kのスコアがイマイチでしたが、プレイ感に差はありません。

※相性の悪いゲームは他に見たことありません。極めて少ないと思われます。

【中量級】原神

設定
  • 【画質】高
  • 【アンチエイリアス】FSR2

戦闘中の平均フレームレート

2024年5月計測

フレームレート60fpsが上限のゲームです。

RTX 4070Tiだとオーバースペック。RTX 4060でも4Kまで60fpsに張り付きます。

【中量級】パルワールド

設定
  • 【画質】最高
  • 【DLSS】バランス
  • 【その他】デフォルト

レベル50拠点内を走った平均フレームレート

2024年2月測定(v.0.1.4.1)

このゲームの高負荷なシーンは「戦闘中」や「フィールド内を探索中」ではなく、ある程度成長した「拠点内」だと思われます。

拠点で活動中に80fpsくらい出ていれば「戦闘」「移動」も快適に動作します。

検証時のバージョン(v.0.1.4.1)では、組み合わせるCPUによってフレームレートの伸びが大きく変わる珍しいゲームです。

7800X3Dが飛び抜けて良いフレームレートで同じグラボを使用しているとは思えないほど差が出ますが、どのCPUでも十分な速度なので違いを体感できる人は少ないでしょう。

とはいえ、ゲームにめっぽう強いCPUであることは間違いありません。

Core i5は110fps、Core i7-14700Fが120fps、Core i7-14700Kは150fpsくらいがCPUの限界値となり、ボトルネックが発生。

4KはGPUの負荷が高すぎて誤差レベルになります。

【中量級】アーマードコア 6

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: armored-core6-photo7_1024_20230831_054230.jpg
設定
  • 【画質】最高
  • 【自動描画調整】ON

ARENA 28/Fで戦闘中の平均フレームレート

2024年1月計測(v.50)

DLSSに対応していないゲームですが、フルHD~UWQHD(ウルトラワイド)まで上限の120fpsで動作。

4Kはボス戦だと70fpsまで瞬間的に落ちますが、まったく問題なし。

特にウルトラワイドがすごい迫力なのでおすすめ。

CPUの違いによるパフォーマンスの差は誤差レベルですけど、7800X3Dは少し余裕があるように感じます。

【中量級】Diablo 4

設定
  • 【画質】ウルトラ
  • 【DLSS】バランス
  • 【フレーム生成】ON

キヨヴァシャド内の固定ルートを移動中の平均フレームレート

2024年1月計測(v.1.2.3.47954)

DLSS 3対応ゲームです。

ザコ敵が大量に沸く戦闘シーンでも4K/140fps前後で動作しました。

余裕の性能と言えるでしょう。

CPUの違いによるフレームレートの差は誤差レベルでした。

【中量級】龍が如く7 外伝

設定
  • 【画質】最高
  • 【DLSS】AUTO
  • 【フレーム生成】ON

地獄チームランブルGOLD1で仲間が戦闘時の平均フレームレート(8人vs10人)

2024年1月計測(v.1.21)

「龍が如く7外伝 名を消した男」はDLSS2+無制限フレームレート+ウルトラワイドに対応。

激しい動きでもヌルヌル動作します。

どのCPUでも4Kまで十分なフレームレート。

WQHD以上で遊ぶ人ならCore i5が一番コスパ良いです。

龍が如く8」もPCの要求スペックは同じなので、安心して遊べます。

【重量級】ファークライ6

設定
  • 【画質】最高
  • 【レイトレーシング】ON
  • 【FSR】OFF

ゲーム内のベンチマークモードで計測

2024年1月計測(v.1.7.0)

RTX 4070TiならどのCPUでも4Kまで快適に遊べます。

こちらもCPUパワーがハッキリ出るゲームで、7800X3Dとi7-14700KだとフルHD/WQHDで体感できるほどの差です。

Core i7/i5はCPUボトルネックが発生してフルHD/WQHDのスコアがほぼ同じですが、7800X3Dだとまだまだ余裕がある感じ

Core i5でも快適に遊べるフレームレートですけど、RTX 4070Tiのパワーを活かせてないです。

DLSSに対応していないゲームですが、AMDのアップスケール技術「FSR」には対応。

FSRをONにするとGPUの負荷が下がってCPUが働きだします。

4K/FSR ONだと7800X3Dが135fps、i7-14700Kが116fps、i7-14700が115fps、i5-14400が91fpsでした。

【重量級】アサシンクリードヴァルハラ

設定
  • 【画質】最高

ゲーム内のベンチマークモードで計測

2024年1月計測(v.1.7.0)

このゲームはレイトレーシングとDLSSに対応していません。(FSRには対応)

レイトレ/DLSSに対応していない超重いゲームは、このくらいで遊べるという目安にしてください。

CPUの違いによるフレームレートの差は誤差レベルでした。

【重量級】アサシンクリードミラージュ

設定
  • 【画質】最高
  • 【解像度スケール】100%
  • 【アップサンプル】TAA

ゲーム内のベンチマークモードで計測

2024年1月計測(v.1.06)

競技性の低いゲームなので、4Kまで快適に遊べます。

GPU負荷の少ないフルHDでCPUパワーの差が大きく出ます。

4KはGPU負荷が高くてCPUに仕事が回らず差が出ません。

【重量級】スターフィールド

設定
  • 【画質】ウルトラ
  • 【DLSS】自動
  • 【フレーム生成】ON

視界の広い「広い場所」と、視界の狭い「狭い場所」を走った平均フレームレート

2024年1月計測(v.1.8.88)

めっちゃくちゃ重たいゲームでしたが、DLSS3 フレーム生成対応にアップデートされて4Kまで快適に遊べるゲームに生まれ変わりました。

惑星・地上などの視界の開けた「広い場所」と、船内や洞窟みたいな「狭い場所」でフレームレートが大きく変わります。

計測時のバージョン(1.8.88)では、165fpsがフレームレートの上限になるようです。

CPUの違いによるフレームレートの差は誤差レベルでした。

【重量級】サイバーパンク 2077

設定
  • 【画質】レイトレーシングウルトラ
  • 【DLSS】自動
  • 【フレーム生成】ON

ゲーム内のベンチマークモードで計測

2021年1月計測(v.2.1)

RTX 40XXシリーズのDLSS 3(フレーム生成)に対応しているゲームで、RTX 4070Tiだと、どのCPUでも4Kまで快適に遊べます。

フルHDで7800X3Dとi7-14700Kが良いスコアですけど、体感できるほどの差はありません。

もちろん、追加コンテンツの「仮初めの自由も」快適に動作します。

7800X3Dのゲーム性能まとめ

フレームレート合計
RTX 4070Tiを使用
Ryzen 7 7800X3D
9313
Core i7-14700K
8815
Core i7-14700F
8451
Core i5-14400F
7768

同じグラフィックボードを使用しているにもかかわらず、CPUの違いでパフォーマンスは大きく変わります。

総合的にCPUにRyzen 7 7800X3Dを採用した構成がベスト。

共通点として、重量級ゲームの4KはGPUの負荷が高すぎてCPUパワーの差が出ません

4Kのフレームレートを上げたいなら、CPUではなくGPUのランクを上げた方が良いです。

一番の難点は、どのゲームで7800X3Dの3D V-Cacheがえるか分からないことでしょう。

グラフィックの軽いゲームだとCPUパワーは良く乗りますが、そういったゲームの場合、RTX 4070Tiのパワーだけで十分なフレームレートが出ていることが多いです。

逆に、ファークライ6のような重たいゲームでもバグったようにCPUパワーが乗ることもあります。

さらに、3D V-Cacheのドッカンターボが効かなくてもCore i7より優秀。

ちょっとギャンブル的な要素はありますが、最も面白いCPUです。

最高のゲーム環境を求めるなら7800X3Dがこれ以上ない「アガリのCPU」と言うことになります。

クリエイティブ性能チェック

動画編集、写真編集、AI画像生成の能力をチェックしました。

動画編集(Premiere Pro)

4KとフルHDで撮影した10分間の動画を編集してエンコードした時の処理時間です。

4K→4Kエンコード
YouTube 2160p 4KUHD
7800X3D+ RTX 4070Ti
4分29秒
i7-14700K + RTX 4070Ti
4分25秒
i7-14700F + RTX 4070Ti
4分42秒
i5-14400F + RTX 4070Ti
5分07秒
フルHD→フルHDエンコード
YouTube 1080p FHD
7800X3D+ RTX 4070Ti
1分15秒
i7-14700K + RTX 4070Ti
1分12秒
i7-14700F + RTX 4070Ti
1分24秒
i5-14400F + RTX 4070Ti
1分26秒

どのCPUとの組み合わせでも、10分の実時間より早くエンコードできます。

総合すると、さすがにCore i7-14700Kが最速

7800X3Dもかなり良く、BTOパソコンに採用されるCore i7-14700Fよりもかなり早いです。

RAW現像(Lightroom Classic)

Lightroom Classicを使って有効画素数2010万(SONY RX10M4)のRAWデータ100枚を現像しました。

RAW現像 100枚
7800X3D+ RTX 4070Ti
19.60秒
i7-14700K + RTX 4070Ti
17.58秒
i7-14700F + RTX 4070Ti
20.61秒
i5-14400F + RTX 4070Ti
25.57秒

こちらもCore i7-14700Kが最速。もっと複雑な処理をさせたら、さらに差が出ると思われます。

ただ、Ryzen 7 7800X3Dも十分な速度です。

書き出し条件はこちらです↓

画像形式JPEG
画質100%
解像度350px/インチ

AI画像生成(Stable Diffusion)

Stable Diffusionを使用して6枚の画像を生成しました。

設定・環境はこちら
  • Stable Diffusion Web UI v1.7.0
  • Python 3.10.9
  • xformers 0.0.20
  • 【Check Point】 YesMix v1.5
  • 【Lora】 Mikasa Ackerman
  • 【VAE】vae-ft-mse-840000-ema-pruned
  • 【Prompt】
    • masterpiece, best quality, highres, hmmikasa, short hair, black eyes, scarf, emblem, belt, thigh strap, red scarf, white pants, brown jacket, long sleeves, <lora:mikasa_ackerman_v1:0.7>, holding weapon, sword, dual wielding, three-dimensional maneuver gear, fighting stance, sky,
  • 【Negative prompt】
    • EasyNegative, lowres, bad anatomy, bad hands, text, error, missing fingers, extra digit, fewer digits, cropped, (worst quality:1.2), low quality, normal quality, jpeg artifacts, signature, watermark, username, blurry, lowres graffiti, (low quality lowres simple background:1.1),
  • 【Sampling method】DPM++ 2M Karras
  • 【Sampling steps】20
  • 【Width】512
  • 【Height】768
  • 【Batch count】6
  • 【CFG Scale】7
  • 【Seed】 1954368363

設定を合わせると同じ画像が生成されます。

Stable Diffusion
(512 x 768)x 6枚
7800X3D+ RTX 4070Ti
11.0秒
i7-14700K + RTX 4070Ti
10.7秒
i7-14700F + RTX 4070Ti
10.8秒
i5-14400F + RTX 4070Ti
11.3秒
i7-13700+RTX 3060 12GB
28.1秒

CPUの違いは少し影響あるようですが、ほぼ同じと思ってよいでしょう。

AI画像生成は、ほとんどGPUパワーだけで動作するようです。

クラウドサービスを使った画像生成よりも圧倒的に速く自分好みの絵を描けます。

RTX 4070Tiのビデオメモリは12GBなので、AI画像生成の「中級者向け」といった位置付けです。

今回のテストだとビデオメモリの使用量は4.9~6.4GBでした。

かなりのヘビークリエターでない限り、ビデオメモリは12GBもあれば十分です。

※AI画像生成は発展途上中です。今後も高速化する技術がたくさん生まれてくると思われます。

7800X3Dのクリエイティブ性能まとめ

思っていた以上に良いスコアで、めちゃくちゃクリエイティブ性能が弱いという感じはないです。

ただ、がっつりクリエイティブな作業をする人はCore i7-14700Kがおすすめ。

クリエイティブ作業よりもゲームプレイの比率が多い人は7800X3Dがおすすめです。

動作温度チェック

7800X3D(空冷)のCPU温度は以下のようになりました。

  • 【ゲーム】60〜65℃
  • 【4Kエンコード】約60~77.3℃

ゲームプレイ時はCPUの稼働率が少ないので60℃くらいで動作。ゲームのメニュー画面などGPU負荷の低いシーンで瞬間的に65℃まで上昇しました。

比較的CPUパワーを使う動画エンコード時でも80℃以下です。

RTX 4070Ti SUPERでテストしたとき、瞬間的にTjMAX値の89℃近くになることがありました。

TDP 105W以上のRyzen 7000シリーズは、どんなに冷却性能が高くてもTjMAX温度までブーストするので問題ありません。

基本的に空冷で問題ないのですが、ケース内のエアーフローはしっかり考えたほうが良いです。(BTOパソコンならしっかり対策されているので気にしなくてOK)

また、CPUパワーを100%使うCPUベンチマークが趣味な人は水冷にした良いでしょう。

※この結果はシステム構成によって変わります。

消費電力チェック

各CPU+RTX 4070Tiを使ったシステム全体の消費電力を計測しました。

スクロールできます
RTX 4070Tiゲーム動画視聴アイドリング
7800X3D305〜350W70〜75W67〜70W
i7-14700K410〜465W60~75W55〜60W
i7-14700F320~390W70〜75W65〜70W
i5-14400F290~360W65~70W60〜65W

7800X3Dの消費電力はかなり優れていてCore i5に近いです。

Core i7-14700Kは泣けてくるほど高い消費電力で、電力制限を解放してフルパワー状態にしたら280mm以上の水冷クーラーが必須&気絶するほど高い消費電力になります。

っていうか、今までCore i7を使ってて「これが当たり前」と思ってましたけど、Ryzenを使ってからCore i7-14700Kの消費電力はヤバイと思うようになりました。

計測方法はこちら

消費電力の測定はラトックシステムのRS-BTWATTCH2を使用。

リアルタイム計測データをcsv出力し、最小値と最大値を採用。

ゲーム】サイバーパンク2077/フルHD〜4Kまでの最小値と最大値

【動画視聴】Hulu

システム環境やゲームによって消費電力は変動します。

【まとめ】ゲーマーにとってアガリのCPU

まとめると、こんな感じです。

RTX 4070Tiまとめ

  • フルHD/WQHDゲームを高画質/高フレームレートで楽しめる
  • 4K+レイトレONでも最高画質で80fps以上
  • DLSS 3対応ゲームなら無敵

7800X3Dまとめ

  • RTX 4070Tiと組み合わせても効果あり
  • もっとも面白いCPU
  • ツボにハマるとクレイジーパフォーマンス
  • GPUの性能を100%出し切れる
  • 圧倒的に低い消費電力
  • クリエイティブ性能も悪くない
  • 4Kのフレームレートは上がらない
  • 導入コストが高い

7800X3Dの一番の魅力はRTX 4070Tiのパワーを100%使いきれて、350Wを下回る消費電力です。

クリエイティブ系の処理はCore i7-14700Kに負けるけど、ゲームなら無敵。

RTX 4070Tiと組み合わせても十分に効果があります。

もっとも痛いのは導入コストですね。

新規でソケットAM5環境を構築する人にとって、DDR5メモリとマザーボードの入れ替えは痛い出費です。

とはいえ、7800X3Dを使うと爆熱&狂った消費電力のCore i7-14700Kにまったく魅力を感じなくなります。

初期投資さえ乗り越えれば期待以上のパフォーマンスをゲットできるので、思い切ってAM5環境を構築するのがおすすめ。

その点、新規でBTOパソコンを買う人だったら、丸っと環境が手に入るので関係ないかな … と思います。

まとめると、7800X3Dはこんな人におすすめです。

  • ゲームの比率が多い人
  • 最強のCPUが欲しい人
  • 7800X3Dを使ってみたい人

冒頭にも書きましたが、ゲームがしたいならゲームに強いCPUが一番良いのでは?

ゲーマーにとって、これ以上ないアガリのCPUです。

使用したグラフィックボードはこちら↓

PCパーツ・自作PCの基礎知識

パーツ別の基礎知識
工具メモリ
グラフィックボードストレージ
CPUケース
CPUクーラーケースファン
マザーボード電源

おすすめゲーミングPC検索

更新:2024年10月9日

のお宝PCがあります
価格GPUCPUメモリストレージメーカーおすすめフルHDWQHD4K光る光らない標準中型小型Wi-FiM.2納期レビュー
109980円RTX 4060Ryzen 5 450016GB500GBドスパラ11111
133980円RTX 4060Core i5 14400F16GB500GBドスパラ11111
134800円RTX 4060Ryzen 5 450016GB1TBマウス11111
139800円Ryzen Z1
Extreme
Ryzen Z1
Extreme
24GB1TBASUS111111
154800円RTX 4060Core i7 14700F16GB1TB日本HP11111
164800円RTX 4060Ryzen 5 7500F16GB1TBマウス11111
164800円RTX 4060TiRyzen 7 5700X32GB1TBフロンティア1111
169800円RTX 4060TiCore i7 14700F16GB1TB日本HP111111
169800円RTX 4060TiRyzen 7 5700X32GB1TBPC工房111111
177800円RTX 4060TiCore i5 14400F32GB1TBフロンティア11111
179800円RTX 4060TiRyzen 7 5700X16GB1TBマウス11111111
179980円RTX 4060TiRyzen 7 5700X16GB1TBドスパラ11111111
189800円RTX 4060TiCore i5 14400F32GB1TBストーム111111
209800円RTX 4070SPRyzen 7 5700X32GB1TBフロンティア1111
224800円RTX 4070SPRyzen 7 5700X16GB1TBマウス11111111
234800円RTX 4070SPRyzen 7 5700X32GB1TBPC工房111111
243880円RTX 4070SPRyzen 7 5700X32GB1TBドスパラ11111111
245980円RTX 4070Ryzen 7 7800X3D16GB1TBドスパラ111111
248683円RTX 4070SPCore i7 14700F32GB1TB日本HP11111111
249800円RTX 4070SPRyzen 7 8700G32GB1TB日本HP1111111
249980円RTX 4070SPRyzen 7 770016GB1TBドスパラ11111
254800円RTX 4070SPRyzen 7 7800X3D32GB1TBフロンティア11111
258800円RTX 4070SPRyzen 7 7800X3D32GB1TBフロンティア1111111
268800円RTX 4070SPRyzen 7 7800X3D32GB1TBフロンティア11111
269800円RTX 4070SPRyzen 7 770032GB1TBマウス111111
269800円RTX 4070Ti SPRyzen 7 5700X16GB1TBマウス1111111
269980円RTX 4070SPRyzen 7 7800X3D32GB1TBツクモ11111111
269980円RTX 4070SPCore i7 14700F32GB1TBドスパラ11111
269980円RTX 4070Ti SPRyzen 7 5700X16GB1TBドスパラ1111111
269980円RTX 4070SPCore i7 14700F32GB1TBフロンティア11111
274800円RTX 4070SPRyzen 7 7800X3D32GB2TBフロンティア111111
274800円RTX 4070Ti SPCore i7 14700F32GB1TB日本HP11111111
275800円RTX 4070SPRyzen 7 7800X3D32GB1TBフロンティア1111111
275980円RTX 4070SPRyzen 7 7800X3D16GB500GBドスパラ111111
279800円RTX 4070SPRyzen 7 7800X3D32GB1TBツクモ11111111
279800円RTX 4070SPRyzen 7 7800X3D16GB1TBマウス111111
279980円RTX 4070SPRyzen 7 7800X3D16GB1TBドスパラ11111
294980円RTX 4070SPRyzen 7 9700X32GB1TBドスパラ111111
299800円RTX 4070Ti SPRyzen 7 8700G32GB1TB日本HP1111111
302800円RTX 4070Ti SPCore i7 14700F32GB2TBフロンティア11111
304800円RTX 4070Ti SPRyzen 7 7800X3D32GB1TBフロンティア11111
309800円RTX 4070Ti SPRyzen 7 7800X3D32GB2TBフロンティア111111
309800円RTX 4070Ti SPRyzen 7 7800X3D32GB1TBツクモ11111111
312800円RTX 4070Ti SPRyzen 7 7800X3D32GB1TBフロンティア1111111
324800円RTX 4070Ti SPRyzen 7 7800X3D32GB1TBPC工房11111
329980円RTX 4070Ti SPRyzen 7 7800X3D16GB1TBドスパラ111111
359980円RTX 4080 SPRyzen 7 7800X3D16GB1TBドスパラ11111
412950円RTX 4080 SPRyzen 7 7800X3D32GB2TBサイコム1111
427800円RTX 4080 SPRyzen 7 7800X3D32GB1TBツクモ111111

条件を変えてください

価格から選ぶグラボから選ぶ
10〜15万円RTX 4060
15〜20万円RTX 4060Ti
20〜25万円RTX 4070 SUPER
25万円〜RTX 4070Ti SUPER
RTX 4080 SUPER
よかったらシェアしてね!
目次