AMIGAの部屋
今まで使用してきたCommodore AMIGAシリーズの写真集。
ヒマな時に更新してます。
AMIGAについてはWikipediaを参考にしてください。
2021年にMotoGPの現役を引退した伝説のライダー、バレンティーノ・ロッシも子供の頃AMIGAでゲームしていたようです。
▼所有してきたAMIGAシリーズ
- AMIGA 600 2台
- AMIGA 500 3台
- AMIGA 1200 2台
- AMIGA 3000
- AMIGA 4000
AMIGA 500
↑中央がAMIGA 500
左にAMIGA 4000+S-VHSビデオデッキ+ThinkPad 235(チャンドラ2)
↑そそり立っている黒い棒はMicrosoftフライトスティック
↑Sysinfoベンチーマークのスコア
↑PAL版 AMIGA 500
↑DKB MultiStartⅡでROM1.3と3.1を切り替え
↑D-SUB出力
↑GVP A530 TURBO(MC68EC030/40MHzアクセラレーター)
↑A530 TURBOの内部
↑A530 TURBOの内部のアップ
↑A530 TURBOの内部
3.5インチSCSI HDDを内蔵可能
↑Supra Turbo28。MC68000 28MHzアクセラレーター
AMIGA 1200
↑BLIZZARD 1230 Ⅳ(MC68030/50MHz アクセラレーター)
↑AMIGA 1200とAMIGA 500
AMIGA 3000
AMIGA 4000
↑電源は汎用の小型AT電源に交換
↑拡張カード(下からVideo Toaster 4000、Cybervison 64、X-Surf 2)
↑下:Video Toaster 4000 上:Cybervision 64(S3 Trio64チップ)
↑起動ディスクは512MBのCF
↑予備のA4000ロジックボード
↑WarpEngine(MC68040/40MHzアクセラレーター+128MB SIMM+SCSI2)
↑X-Surf 2(10BASE-T Ethernet + IDE Interface)
専用モニター
MODEL 1080
MODEL 1084S
ShapeShifter(Macintoshエミュレーター)
↑Workbench上でMacintoshが動作している図(マルチタスク)。A4000+WarpEngineならQuadra 840AV並みのパフォーマンスが出る
ゲーム
↑マーブルマッドネス
↑Indianapolis 500(Indy 500)
↑プリンス オブ ペルシャ
書籍
↑リファレンスマニュアル全冊
↑日本のAMIGAの父・桃園隆夫氏の名著
その他、たくさんの書籍。
ジョイスティック
↑ATARI仕様
メガデモ
フロッピー1枚の中に映像とプログラミング技術を盛り込んだ芸術作品。(まれに2枚の作品もあった)
ちなみにAmigaのFDDは、1枚でたったの880KBである。
音と映像のシンクロが絶妙。
ヨーロッパを中心に1990年〜1993年頃がピークだった。
State of the Art|Spaceballs
↑超有名なSpaceballsのデモ。
フロッピーを入れた瞬間にデモが始まるのがすげぇ
シャープのX68000でコレを真似したデモを見たことがある。
9 Fingers|Spaceballs
↑コレもSpaceballsの代表的な作品。
FD2枚組の大作。
カッコ良し。
Technological Death|Mad Elks
↑音と映像のシンクロがすごい
個人的なお気に入り。
Speed|Sim Drake Codex Production
↑コレも有名なデモ。1993年製
最初はプログラムをロードしているので映像が停止しているように見える。
FD3枚の大作で、タイミング良くディスクを入れ替えないと再生が止まるのが難点。
Friday at Eight|Polka Brothers
↑数少ないAGA版のデモ。グラフィックスがパワーアップしている。
コレも音と映像のシンクロが素晴らしくて全体のセンスが良い
その他のお気に入りデモ(タップして開く)
Hit Fido Demo|KGB
↑小気味よいサウンドが良い
Jesus On E’s|LSD
↑ほとんど音楽だけだが、30分の長編
BGMとしてどうぞ
3D Demo Ⅱ|Anarchy
↑途中に女○器のような絵が出る
Mobile Destination Unknown|Spaceballs
↑Spaceballsが作ったショートデモ
Arte|Sanity
↑テクノ系でない音楽は珍しい
Desert Dream|Kefrens
↑ストーリー性のあるデモ
AMIGAが登場する映画
「アルマゲドン 2012」にAmiga 4000が登場し、地球を救います。
なんのこっちゃ分からんという人は、U-NEXTの見放題で配信されているのでチェック!
Amiga 4000が登場するシーンは、開始から23分頃と1時間21分頃です。
ファンなら絶叫&涙すること間違いなしの感動スペクタクル巨編!(個人差あり)
カタログ
A500のカタログ(ドイツ語版)
Commodre 64を含む
AMIGAが欲しい人はこちら
流行りの小型レトロPC/ゲーム機シリーズにAMIGA 500バージョンがあります。
CPUやメモリに何を使っているのかよく分かりませんが、HDMIとUSBが付いてます。
ゲームを25本内蔵。
懐かしのゴツいタンク型マウスとジョイスティック付き。
興味のあるヘンタイさんは要チェック!