ASRock B860M PRO RS WiFi ざっくりレビュー

このページには広告が含まれています

ASRock製のmicroATXマザーボード「B860M PRO RS WiFi」をざっくりチェックします。

本製品は、以下の条件でマザーボードを探している人におすすめです。

  • 予算3万円くらい
  • PCIe 5.0なグラボを使う人
  • Wi-Fiあり
  • M.2スロットが3つ
  • バックプレート一体型
  • CPUの設定をいじるマニアな人
目次

スペックと特徴

ソケットLGA1851
対応CPUCore Ultraシリーズ2
チップセットB860
メモリDDR5:4本
(~8666MHz:OC)
拡張スロットPCIe 5.0 x 16:1本
PCIe 4.0 x 4:1本
M.2スロットGen 5 x 4:1本
Gen 4 x 4:2本
有線LAN2.5Gbps
無線LANWi-Fi 6E
BluetoothVer. 5.3
ビデオ出力
(バックパネル)
DisplayPort
HDMI
USB
(バックパネル)
Type-C 20Gbps x 1
Type-A 5Gbps x 3
Type-A USB 2.0 x 2
USB
(フロントパネル)
Type-C 5Gbps x 1
Type-A 5Gbps x 4
Type-A USB 2.0 x 4
参考価格30,000円前後

インテルCore Ultraシリーズ2を使って、コスパ重視のPCを作りたい人におすすめのマザーボードです。

3つのM.2スロット、Wi-Fi/Bluetooth搭載、2.5Gbps 有線LANなど、基本スペックがかなり高いのがポイント。

CPUの設定をいじり倒すマニアな人には向いてませんが、普通に使う分には特にデメリットはありません。

ASRock PRO RSシリーズはBTOパソコンにも採用されることが多く、価格と性能のバランスが良い一枚です。

価格は発売直後の2025年1月時点だと30,000円くらい。

歴代のASRock PRO RSシリーズは値下げ率が高いので、25,000円くらいになったら買い時だと思います。

開封チェック

↑高級感はあまり感じない見た目。

悪く言うと「安っぽい」のですが、価格相応だと思います。

↑めっちゃ簡易的な説明書が付属。

なんも役に立たないので、公式ページから詳細マニュアルをダウンロードしておきましょう。

↑付属SATAケーブルは2本。うち1本は片側がL字タイプ。

↑Wi-Fiアンテナは直結タイプで、自由な角度に調節可能。

↑10+1+1フェーズのCPU電源回路(VRM)。冷却用のヒートシンクも必要十分な厚みです。

ミドルグレードなB860チップセットとしては十分な装備だと思います。

オーバークロックや電力制限解除みたいなマニアックな行為をする人は、ハイエンドなZ890チップセットの製品を選んでください。

タップして拡大

↑バックパネルは一体型

インターフェイスはこちら↓

  • Type-C 20Gbps x 1
  • Type-A 5Gbps x 3
  • Type-A USB 2.0 x 2
  • BIOS Flashback
  • Wi-Fi 6E
  • HDMI
  • DisplayPort
  • 2.5Gbps有線LAN
  • オーディオ入出力

背面のUSBポートはType-Cを含めて合計6つ。ちょっと少な目。

ただ、内部コネクタからケース正面へ最大9ポートも引き出せるので問題ないでしょう。

↑M.2スロットの配置はこんな感じ。

メインのM.2スロットは次世代規格のGen 5×4に対応。残りの2つも高速なGen 4×4。

microATXでM.2スロットが3つあるのは素晴らしいです。

↑NVMe SSDのヒートシンクはメインのGen 5×4用のみ付属。

厚みは約3mmと薄いので、Gen 5×4な超速NVMe SSDを使うなら、もっと分厚いヒートシンクにした方が良いでしょう。

↑NVMe SSDの固定は工具なしで可能。クリップを回すだけで固定できる。

↑CPU補助電源コネクタは8ピン+4ピン。

ミドルグレードとしては十分な装備です。

↑メモリスロットは片側ラッチ式。仕様上はDDR5-8666MHzまで対応。

↑ケースの正面へ引き出して使う内部USBポートなど。かなり充実してます。

あえて言うならType-Cは10Gbpsだと完璧なのですが、価格からすると妥当なのかもしれません。

↑グラボ用の拡張スロットはGen 5 x 16なので、RTX 5000シリーズに最適。

下段の拡張スロットはGen 4 x 4で、キャプチャーカードなんかを挿せるサイズ。

かなり良いと思います。

↑2スロット厚のグラボなら、下段の拡張スロットは問題なく使える。

2.5スロット厚以上の極太巨大グラボを使うと拡張スロットは隠れて使えなくなります。

ただ、今どき拡張スロットが必須な人って少ないと思うので、問題ないでしょう。

【まとめ】十分すぎる性能

CPUにCore Ultra 7 265Fを使って一台作りたかったのですが、執筆時点で未発売なため、外観だけのレビューです。

気が向いたら、実際の使用感を追記します。

冒頭にも書きましたが、以下の条件でマザーボードを探している人におすすめです。

  • 予算3万円くらい
  • PCIe 5.0なグラボを使う人
  • Wi-Fiあり
  • M.2スロットが3つ
  • バックプレート一体型
  • CPUの設定をいじるマニアな人

気になった点としては、ハイエンドなZ890チップセットを搭載した上位モデルと比べると、高級感が少なくて安っぽく感じること。

また、B860チップセットなので、CPUの設定をいじり倒すマニアな人には向いてません。

ただ、普通に使うなら何も不満が無く、コスパ重視でPCを組みたい人にとっては「非常に良い」です。

販売開始価格はちょっと高めなので、25,000円以下になったら美味しく食べれると思います。

気になる人は、ぜひチェックしてください。

PCパーツ・自作PCの基礎知識

パーツ別の基礎知識
工具メモリ
グラフィックボードストレージ
CPUケース
CPUクーラーケースファン
マザーボード電源

おすすめゲーミングPC検索

更新:2025年3月28日

のお宝PCがあります

スマホはスクロールできます→

価格GPUCPUメモリストレージメーカーおすすめフルHDWQHD4K光る光らない標準中型小型空冷水冷Wi-FiM.23年保証サポート納期レビュー
97980円RTX 3050Ryzen 5 450016GB500GBドスパラ11111111
109980円RTX 3050Ryzen 5 450016GB500GBドスパラ11111111
119980円RTX 4060Ryzen 5 450016GB500GBドスパラ111111111
129800円RTX 4060Ryzen 5 450016GB1TBマウス111111111
129800円RTX 4060Core i5 12400F16GB500GBPC工房1111111
132980円RTX 4060Core i5 1240016GB500GBドスパラ111111
139800円Ryzen Z1 ExRyzen Z1 Ex24GB1TBASUS11111111
139800円RTX 4060Ryzen 7 5700X16GB500GBMDL.make11111
139980円RTX 4060Core i5 12400F16GB1TBドスパラ111111111
149800円RTX 4060Core i7 14700F16GB1TB日本HP111111
149980円RTX 4060Ryzen 7 770016GB500GBドスパラ11111111
154980円RTX 4060Core i5 14400F16GB1TBドスパラ11111111
155980円RTX 4060Ryzen 9 7945HX32GB1TBMinisforum1111111
159980円RTX 4060Ryzen 7 5700X16GB1TBドスパラ1111111111
162980円RTX 4060TiCore i5 1240016GB500GBドスパラ1111111
164980円RTX 4060Ryzen 7 5700X16GB500GBドスパラ1111111
169800円RTX 4060TiRyzen 7 5700X16GB500GBMDL.make111111
180610円RTX 4060Core i5 14400F16GB1TBサイコム11111111
189979円RTX 4060TiRyzen 7 5700X16GB500GBドスパラ1111111111
189980円RTX 4060TiRyzen 5 7500F16GB500GBドスパラ111111111
205887円RTX 4060Core i5 14500~16GB~256GB~レノボ111111
209980円RTX 5070Core i5 12400F16GB500GBドスパラ11111111
229980円RTX 5070Ryzen 5 7500F16GB500GBドスパラ111111111
229980円RTX 5070Ryzen 7 5700X16GB500GBドスパラ111111111
239800円RTX 4060TiRyzen 7 7800X3D32GB1TBフロンティア1111111
239980円RTX 5070Core i5 14400F16GB500GBドスパラ11111111
239980円RTX 5070Ryzen 7 770016GB500GBドスパラ11111111
259800円RTX 5070Core i7 14700F32GB1TBフロンティア11111111
265879円RTX 4060TiCore i7 14700F32GB1TBドスパラ11111111
278814円RTX 4070 SPRyzen 7 8700F32GB1TB日本HP1111111111
289800円RTX 4070 SPRyzen 7 7800X3D32GB2TBフロンティア1111111
289980円RTX 5070Ryzen 7 770032GB1TBドスパラ1111111111
299800円RTX 5070Ryzen 7 9700X32GB1TBツクモ11111111
299800円RTX 5070Core Ultra 7 265F32GB2TBフロンティア11111111
299800円RX 9070XTCore i7 14700F32GB2TBフロンティア1111111
306714円RTX 4070Ti SPRyzen 7 8700F32GB1TB日本HP1111111111
309800円RTX 5070Ryzen 7 7800X3D32GB1TBツクモ111111111
314800円RTX 5070Ryzen 7 7800X3D16GB1TBPC工房1111111
319800円RTX 5070TiRyzen 7 770032GB1TBPC工房1111111
329980円RTX 5070Ryzen 7 7800X3D32GB1TBドスパラ1111111111
330880円RTX 4070 SPCore i7 14700F32GB1TBドスパラ11111111
334980円RX 9070XTCore i7 14700F32GB1TBドスパラ11111111
344800円RX 9070XTRyzen 7 7800X3D32GB2TBフロンティア11111111
344800円RTX 5070Ryzen 7 9800X3D16GB1TBPC工房1111111
344800円RTX 5070TiCore Ultra 7 265F32GB2TBフロンティア11111111
349800円RTX 4070Ti SPCore i7 14700F32GB2TB日本HP1111111111
354800円RTX 5070Ryzen 7 9800X3D16GB1TBPC工房1111111
358800円RTX 5070Ryzen 7 9800X3D32GB1TBツクモ111111111
359980円RTX 5070TiCore i7 14700F32GB1TBドスパラ11111111
365290円RTX 5070Ryzen 7 9800X3D32GB2TBサイコム1111111111
365800円RTX 5070TiRyzen 7 9700X32GB1TBツクモ11111111
369800円RX 9070XTRyzen 7 9800X3D32GB1TBツクモ111111111
369800円RX 9070XTRyzen 7 9800X3D32GB2TBフロンティア11111111
384800円RTX 5070TiRyzen 7 9800X3D32GB2TBフロンティア111111111
384800円RTX 5070TiRyzen 7 9800X3D32GB1TBPC工房1111111
399980円RTX 5070TiRyzen 7 7800X3D32GB1TBドスパラ1111111111
409800円RTX 5070TiRyzen 7 9800X3D32GB2TBフロンティア111111111
414980円RTX 5070TiRyzen 7 9800X3D32GB1TBドスパラ1111111111
419980円RX 9070XTRyzen 7 9800X3D32GB1TBドスパラ11111111
424800円RTX 5070TiRyzen 7 9800X3D32GB1TBツクモ111111111
424800円RTX 5080Ryzen 7 7800X3D32GB1TBPC工房111111
439800円RTX 5070TiRyzen 7 7800X3D32GB1TBストーム111111111
439800円RTX 5070TiRyzen 7 9800X3D32GB1TBストーム1111111
449980円RTX 5080Ryzen 7 7800X3D32GB1TBドスパラ111111111
454800円RTX 5080Ryzen 7 9800X3D32GB1TBPC工房111111
469800円RTX 5070TiRyzen 7 9700X32GB2TBマウス111111111
469800円RTX 5080Ryzen 7 9800X3D32GB1TBフロンティア11111111
479800円RTX 5080Ryzen 7 9800X3D32GB1TBツクモ11111111
499800円RTX 5070TiRyzen 7 9800X3D32GB2TBマウス111111111
509800円RTX 5080Ryzen 7 9800X3D32GB1TBストーム1111111
509800円RTX 5080Ryzen 7 9800X3D32GB1TBストーム111111
529980円RTX 5080Ryzen 7 9800X3D32GB1TBドスパラ11111111
569800円RTX 5080Ryzen 7 9800X3D32GB2TBマウス111111111

条件を変えてください

価格から選ぶグラボから選ぶ
10〜15万円RTX 4060
15〜20万円RTX 4060Ti
20〜25万円RTX 5070
25万円〜RTX 5070Ti
RTX 5080
よかったらシェアしてね!
目次