Core i7-13700/12700とCore i5-13400/12400のベンチマーク比較

このページには広告が含まれています

以下のCPUについて「ゲーム性能」と「クリエイティブ性能」を検証しました。

  • Core i7-13700/F+RTX 3060Ti
  • Core i7-12700/F+RTX 3060Ti
  • Core i5-13400/F+RTX 3060Ti
  • Core i5-12400/F+RTX 3060Ti

CPUの違いでどれだけパフォーマンスに差が出るのか、気になる人は参考にしてください。

目次

検証用PCのスペック

OSWindows 11 Home
CPU・Core i7-13700
・Core i7-12700F
・Core i5-13400F
・Core i5-12400F
CPUファン空冷式
AINEX SE-224-XTA
GPURTX 3060Ti
MSI VENTUS 2X 8G OC
メモリ32GB
DDR4-3200 16GB x 2
マザーボードH670チップセット
ASRock H670 PG Riptide
電源850W
80PLUS GOLD

一般的なBTOゲーミングPCと同じ構成で、特別すごいパーツは使っていません。

クリエイティブ性能チェックのため、メモリを32GBの大盛りにしています。

CPUのPL1消費電力は65Wに設定して計測しました。(BTOパソコンと同じ設定)

CPU名の最後にあるF(例:Core i7-12700F)は内蔵GPU機能があるかどうかです。

ゲーミングPCの場合はグラボを積んでいるので、実用上は12700Fと12700に違いはありません。

より詳しい解説は、関連記事を参考にしてください。

CPU性能チェック

赤:優れている

Core i7-13700Core i7-12700Core i5-13400Core i5-12400
世代第13第12第13第12
Pコア数8866
Eコア数844
スレッド数24201612
定格クロック2.1GHz2.1GHz2.5GHz2.5GHz
ブーストクロック5.2GHz4.9GHz4.6GHz4.4GHz
L3キャッシュ30MB25MB20MB18MB
熱設計電力65W65W65W65W
最大消費電力219W180W148W117W
参考価格
Fモデル
3月調査
51,800円41,980円28,150円22,800円

第13世代のCore i7-13700と13400は、第12世代のCore i7-12700と12400からEコア数、L3キャッシュ容量などを強化したマイナーアップデート版です。

基本設計は第12世代と同じなので、マザーボードもすべてのCPUで同じ物が使えます。(出荷タイミングによってBIOSのアップデートが必要)

第13世代CPUはパワーアップしたけど、フルパワー時の消費電力が上がっているのがデメリットです。

PassMarkによる性能比較
タップして拡大

主要CPU性能の比較グラフです。(2023年2月時点)

ここでは各CPUが全体でどのくらいの順位なのかを、ふ〜んと眺めるだけでOKです。

グラフだけで判断すると、第13世代CPUは第12世代より大幅にパワーアップしてます。

ベンチマークソフトはCPUの性能を100%使い切るかなり意地悪いじわるなテストをします。

実際の運用では、このようなCPUの使い方をすることはありません。

特にゲームや普段使いだと、グラボ(GPU)ばかり働いてCPUはヒマしていることが多いです。

あくまでCPU性能の順番として参考にしてください。

ゲーム中のCPUとGPUの稼働率
タップして拡大

ゲーム性能チェック

以下のゲームをテストしました。

  • 【軽量級】VALORANT
  • 【軽量級】レインボーシックス・シージ
  • 【中量級】Apex Legends
  • 【重量級】Forza Horizon 5
  • 【重量級】アサシンクリードヴァルハラ
  • 【重量級】サイバーパンク2077
  • 【重量級】Marvel’s Spider-Man Remastered

【軽量級】VALORANT

設定
  • 【画質】デフォルト

屋外射撃場で銃を乱射しながら移動した時の平均フレームレート

タップして拡大
コメント

軽いゲームのフルHDはGPUの負荷が少ないのでCPUがよく働き、フレームレートの伸びが良いです。

ただし、400〜500fpsとか本当に必要なのか、よ〜く検討した方が良いでしょう。

対応したモニターも必要です。

現実的にはCore i5-12400でもオーバースペックと言えます。

【軽量級】レインボーシックス シージ

設定
  • 【画質】最高

ゲーム内のベンチマークモードで計測

タップして拡大
コメント

このゲームもGPUの負荷が少ないフルHDで、CPUがよく働きます。

現実的にはもっと性能の低いCPU/GPUで十分でしょう。

【中量級】Apex Legends

設定
  • 【画質】デフォルト(テクスチャ極など、ほぼ最高設定)

射撃場の固定ルートを30秒間走りまくった平均フレームレートを計測

タップして拡大

※実際のマッチでは少しフレームレートが落ちます。

その他の中量級ゲームとしては、次のようなものがあります。

  • オーバーウォッチ2
  • PUBG
  • フォートナイト(DX11モード)
    ∟ DX12モードは重量級
コメント

CPUの違いによるフレームレートの差は、誤差レベルだと思います。

中量級以上のゲームになるとグラフィックスも凝っているので、CPU 30〜50%、GPU 100%の使用率で動作します。

ほとんどGPUが仕事するので、CPU性能の差は出にくいですね。

多くのゲームがこのパターンです。

CPUの価格差を考慮すると、Core i5のコスパは良いです。

【重量級】Forza Horizon 5

設定
  • 【画質】高/エクストリーム
  • 【DLSS】ON

ゲーム内のベンチマークモードで計測

レイトレーシングとDLSSに対応したオープンワールドレースゲームです。

画質【高】と【エクストリーム】でチェックしました。

↓タブを切り替えて結果を見てください↓

タップして拡大
コメント

画質【高】GPUの負荷が少ないフルHDでCPUパワーが影響してますが、どのCPUでも快適に遊べます。

画質【エクストリーム】GPUの負荷が高いので、CPUが暇してます。誤差レベル。

【重量級】サイバーパンク 2077

設定
  • 【画質】ウルトラ/RTウルトラ
  • 【DLSS】ON

ゲーム内のベンチマークモードで計測

こちらもレイトレーシングとDLSSに対応した有名な激重ゲームです。

レイトレーシングOFFの「ウルトラ画質」と、ONの「RTウルトラ画質」をチェックしました。

また、DLSSの強度をMAXにした「DLSSウルトラ画質」も計測したので参考にしてください。

タップして拡大
コメント

フルHD/ウルトラ画質/レイトレOFFでCore i7-13700がベストスコアですが、微妙な差です。

他の画質、WQHD/4Kだと誤差レベル。

【重量級】アサシンクリード・ヴァルハラ

設定
  • 【画質】高/最高

ゲーム内のベンチマークモードで計測

このゲームはレイトレーシングとDLSSに対応していません。(AMD FSRには対応)

レイトレ/DLSSに対応していない超重いゲームは、大体このくらいで遊べるという目安にしてください。

画質プリセット【高】と【最高】で計測しました。

タップして拡大
コメント

誤差レベルです

【重量級】Marvel’s Spider-Man Remastered

設定
  • 【画質】非常に高い
  • 【DLSS】ON

固定ルートを30秒間飛び回った平均フレームレートを計測

このゲームもレイトレーシングとDLSSに対応した重めのタイトルです。

画質「非常に高い」で、レイトレーシングON/OFFを計測しました。

タップして拡大
コメント

誤差レベルです

クリエイティブ性能チェック

動画編集と写真編集の能力をチェックしました。

Premiere Pro

4Kで撮影した10分間の動画を編集して、フルHDと4Kにエンコードした時の処理時間です。

レンダラーは「GPUアクセラレーション(CUDA)」を使用。

※ソフトウェアレンダリング(CPUエンコード)にすると、Core i7-13700で25分、Core i5-12400で26分もかかります

4K→4Kエンコード
YouTube 2160p 4KUHD
Core i7-13700
5分11秒
Core i7-12700F
5分26秒
Core i5-13400F
5分15秒
Core i5-12400F
5分22秒
4K→フルHDエンコード
YouTube 1080p FHD
Core i7-13700
3分39秒
Core i7-12700
4分00秒
Core i5-13400F
4分2秒
Core i5-12400F
4分49秒

どのCPUの組み合わせでも、10分の実時間より早くエンコードができるので快適です。

コメント

4Kエンコードは、ほぼGPUが処理するのでほとんど差が出ないです。

フルHDエンコードだとGPUの負荷が少なくなってCPUパワーの差が出ます。

Core i5-13400の速度が良い感じです。

RAW現像

Lightroom Classicを使って有効画素数2010万(SONY RX10M4)のRAWデータ100枚を現像しました。

RAW現像 100枚
Core i7-13700
33.59秒
Core i7-12700F
36.16秒
Core i5-13400F
41.27秒
Core i5-12400F
43.65秒

サクサク処理できます。

書き出し条件はこちらです↓

画像形式JPEG
画質100%
解像度350px/インチ
コメント

こういった処理はCore i7の方が強いですね。

さすがに最上位のi7-13700が一番良いスコアです。

ただ、5枚程度だったらどのCPUでもまばたきしている間に処理が終わります。

Core i7とCore i5どっち?

まとめると、こんな感じです。

Core i7
Core i5
  • フルHDで遊ぶ
  • ヘビーFPSゲーマー
  • クリエイティブ作業が多い
  • 高い
  • WQHD/4Kで遊ぶ
  • カジュアルに楽しむ
  • ゲームと普段使いが多い
  • 安い

基本的に、ゲーム/クリエイティブ処理共にほとんどGPUが仕事をするので、Core i7とCore i5の差は出にくいです。

ほとんどの人はCore i5で十分だと思います。

ただし、フルHDはGPUの負荷が少ないのでCPUが良く働きます。(ボトルネックが発生しにくい)

「フルHD」で高いフレームレートを維持したい人はCore i7が良いでしょう。

また、動画のエンコードなど、クリエイティブな作業を「頻繁にする人」は、Core i7の方が時間効率が良いです。

逆に、WQHD/4KだとGPUの負荷が高くてCPUが待ち状態(ボトルネック)になりやすく、CPUパワーはそれほど重要ではありません。

いろいろなジャンルのゲームをカジュアルに楽しみたい人はCore i5が良いでしょう。

ちなみに、ゲーム中のCPU/GPUの使用率を見てみると、このようになります↓

Core i7-13700/12700

RTX 3070
タップして拡大
タップして拡大

Core i5-13400/12400

RTX 3070
タップして拡大
タップして拡大

ゲームのパフォーマンスはほぼ同じですが、Core i7は余裕があります。

とはいえ、Core i5でも余力があるので「ゲーム+OBS+Discord」といった定番の配信アプリセットでも問題ないです。

(※OBSやBandicamのようなメジャーな録画・配信アプリはGPUの機能を使います

Core i7とCore i5には結構な価格差があります。

価格に見合った投資なのか、自分の利用目的に合わせてお好みで選んでください。

CPU性能の比較まとめ

まとめると、こんな感じです↓

  • ゲームパフォーマンスに大きな差はない
  • 迷ったら第13世代がおすすめ

CPUについては、基本的に新しい方が良いです。

ただし、第12世代CPUの完成度はかなり高く、第13世代との体感差はほとんどありません。

普通に使っている分には第13世代の何がどう良くなったのかさっぱり分からないレベルです。

すでに第12世代を使用している人は、アップグレードする必要はないと思います。

【追記】2023年10月に発売された第14世代も、ほとんど進化はありません。

第14世代Core i7-14700K
第12、第13世代とほとんど変わらない性能

おすすめCPUランキング

CPUはGPUの性能を引き出す重要なパーツです。

それぞれ特性が違うので、予算や使い方に合わせて選んでください。

実際に色々なCPUを使っている感想として、今はRyzenの方が良いと思います。

※最新ゲーム機の「PS5 Pro」もRyzenです

【1位】Ryzen 7 7800X3D

ハイスペックゲーミングPC用のCPU。

ゲーム時のパフォーマンスが究極に素晴らしく、消費電力も低い。

総合的にライバルのCore i7を圧倒する性能

CPU選びに悩むことがなくなるコレ以上無いアガリの一品。

新世代のRyzen 7 9700Xよりもゲームパフォーマンスが高い。

価格は高いが選ぶメリットが多く、特にゲームする比率が多い人におすすめ。

>Ryzen 7 7800X3Dの実機ベンチマーク

【2位】Ryzen 7 9700X

ハイスペックPC用のCPUで、2024年8月に発売された最新モデル。

ゲーム、クリエイティブ作業など何でもこなせるバランス型だが、ゲーム時のパフォーマンスはRyzen 7 7800X3Dに負ける。

総合パフォーマンスはライバルのCore i7-14700Fを大きく超えるので、インテルCPUに不安がある人におすすめ。

>Ryzen 7 9700Xの実機ベンチマーク

【3位】Ryzen 7 5700X

ミドルスペックPC用のCPU。

8コア16スレッドで動作するZen3世代のハイクラスCPU。総合パフォーマンスはライバルのCore i7より少し劣るものの、PCの価格は2〜3万円ほど安くてコスパが素晴らしく良い。

世代の古いCPUのためマザーボードの規格も少し古く、ストレージ(NVMe SSD)の拡張性が弱い。

>Ryzen 7 5700Xの実機ベンチマーク

【4位】Ryzen 7 7700

ミドル〜ハイスペックPC用のCPU。

ゲーム時のパフォーマンスはCore i7-14700Fと同等。

Core i7よりもクリエイティブパフォーマンスが高くて消費電力が低い。

PCの価格もCore i7より安く、バランス良くまとまった高性能CPU。

>Ryzen 7 7700の実機ベンチマーク

【5位】Ryzen 5 7500F

ミドルスペックPC用のCPU。

ライバルのCore i5-14400Fより高性能。

性能は素晴らしく良いのだが、価格を下げるために「ストレージの拡張性が低いマザーボード」を採用したPCが多いので自分の使い道に合っているか要チェック!

>Ryzen 5 7500Fの実機ベンチマーク

【6位】Core i7-14700F

ミドル〜ハイスペックPC用のCPU。

第12世代のCore i7-12700のマイナーアップデート版で、高効率コアとキャッシュメモリなどが強化。

多くのBTOパソコンに採用される定番CPU。

がっつり対戦FPSゲームをやり込む人、趣味のクリエイティブ作業をしたい人におすすめ。

>Core i7-14700Fの実機ベンチマーク

【7位】Core i5-14400F

ミドルスペックPC用のCPU。

10コア16スレッド(パフォーマンスコア:6+高効率コア:4)の第14世代Core i5。一昔前のCore i7に匹敵する性能。

ゲーム時のパフォーマンスはフルHDでCore i7に大きく負けるが、違いを体感できる人は少ないはず。

カジュアルにゲームを楽しみたい人は、このCPUでOK。

>Core i5-14400Fの実機ベンチマーク

CPUパワーの差が出る例

高性能なCPUを選んでも期待した性能が出ないことがあるので注意。

フォートナイトのフレームレート計測結果
フォートナイト

↓タブを切り替えて見てください↓

テスト環境

  • 【CPU】Ryzen 7 7800X3D、Core i7-14700K/14700F、Core i5-14400F
  • 【GPU】RTX 4070 SUPER
  • 【メモリ】32GB

フォートナイトを例にします。

グラフィックスに凝った「DX12モード」だと、GPU負荷の少ないフルHDでCore i7/Ryzen 7が良いスコア。WQHD以上になるとGPUの負荷が高くてCPUに仕事が回らず差が出ません。

一方で、グラフィックスの軽い競技向けの「パフォーマンスモード」だと、高性能なCPUであるほどフレームレートが伸びます。

Core i5/Ryzen 5がおすすめの人

  • カジュアルにゲームを楽しみたい人
  • コスパ重視の人
  • グラフィックスに凝ったゲームが好きな人
  • 4Kでゲームをしたい人

Core i7/Ryzen 7がおすすめの人

  • フルHDで高いフレームレートを出したい人
  • 競技性の高いFPSゲームをがっつりやり込む人

フルHDやグラフィックスの軽いゲームは、CPUとGPUの連携が速まってフレームレートが大きく上昇する傾向があります(※すべてのゲームとは限りません)。この場合、Core i7/Ryzen 7が良いです。

逆に、4Kやグラフィックスに凝ったゲームは、GPUの負荷が高すぎてCPUがひましていることが多く、フレームレートが伸びません。この場合、Core i5/Ryzen 5で十分です。

自分がどのような遊び方なのかチェックして、ベストなCPUを選んでください。

  • CPU末尾のFとかKって何?
  • ゲーミングPCのCPUの役割って?

と思った人は、関連記事をチェック↓

以上、参考になれば幸いです!

おすすめゲーミングPC検索

更新:2024年10月9日

のお宝PCがあります
価格GPUCPUメモリストレージメーカーおすすめフルHDWQHD4K光る光らない標準中型小型Wi-FiM.2納期レビュー
109980円RTX 4060Ryzen 5 450016GB500GBドスパラ11111
133980円RTX 4060Core i5 14400F16GB500GBドスパラ11111
134800円RTX 4060Ryzen 5 450016GB1TBマウス11111
139800円Ryzen Z1
Extreme
Ryzen Z1
Extreme
24GB1TBASUS111111
154800円RTX 4060Core i7 14700F16GB1TB日本HP11111
164800円RTX 4060Ryzen 5 7500F16GB1TBマウス11111
164800円RTX 4060TiRyzen 7 5700X32GB1TBフロンティア1111
169800円RTX 4060TiCore i7 14700F16GB1TB日本HP111111
169800円RTX 4060TiRyzen 7 5700X32GB1TBPC工房111111
177800円RTX 4060TiCore i5 14400F32GB1TBフロンティア11111
179800円RTX 4060TiRyzen 7 5700X16GB1TBマウス11111111
179980円RTX 4060TiRyzen 7 5700X16GB1TBドスパラ11111111
189800円RTX 4060TiCore i5 14400F32GB1TBストーム111111
209800円RTX 4070SPRyzen 7 5700X32GB1TBフロンティア1111
224800円RTX 4070SPRyzen 7 5700X16GB1TBマウス11111111
234800円RTX 4070SPRyzen 7 5700X32GB1TBPC工房111111
243880円RTX 4070SPRyzen 7 5700X32GB1TBドスパラ11111111
245980円RTX 4070Ryzen 7 7800X3D16GB1TBドスパラ111111
248683円RTX 4070SPCore i7 14700F32GB1TB日本HP11111111
249800円RTX 4070SPRyzen 7 8700G32GB1TB日本HP1111111
249980円RTX 4070SPRyzen 7 770016GB1TBドスパラ11111
254800円RTX 4070SPRyzen 7 7800X3D32GB1TBフロンティア11111
258800円RTX 4070SPRyzen 7 7800X3D32GB1TBフロンティア1111111
268800円RTX 4070SPRyzen 7 7800X3D32GB1TBフロンティア11111
269800円RTX 4070SPRyzen 7 770032GB1TBマウス111111
269800円RTX 4070Ti SPRyzen 7 5700X16GB1TBマウス1111111
269980円RTX 4070SPRyzen 7 7800X3D32GB1TBツクモ11111111
269980円RTX 4070SPCore i7 14700F32GB1TBドスパラ11111
269980円RTX 4070Ti SPRyzen 7 5700X16GB1TBドスパラ1111111
269980円RTX 4070SPCore i7 14700F32GB1TBフロンティア11111
274800円RTX 4070SPRyzen 7 7800X3D32GB2TBフロンティア111111
274800円RTX 4070Ti SPCore i7 14700F32GB1TB日本HP11111111
275800円RTX 4070SPRyzen 7 7800X3D32GB1TBフロンティア1111111
275980円RTX 4070SPRyzen 7 7800X3D16GB500GBドスパラ111111
279800円RTX 4070SPRyzen 7 7800X3D32GB1TBツクモ11111111
279800円RTX 4070SPRyzen 7 7800X3D16GB1TBマウス111111
279980円RTX 4070SPRyzen 7 7800X3D16GB1TBドスパラ11111
294980円RTX 4070SPRyzen 7 9700X32GB1TBドスパラ111111
299800円RTX 4070Ti SPRyzen 7 8700G32GB1TB日本HP1111111
302800円RTX 4070Ti SPCore i7 14700F32GB2TBフロンティア11111
304800円RTX 4070Ti SPRyzen 7 7800X3D32GB1TBフロンティア11111
309800円RTX 4070Ti SPRyzen 7 7800X3D32GB2TBフロンティア111111
309800円RTX 4070Ti SPRyzen 7 7800X3D32GB1TBツクモ11111111
312800円RTX 4070Ti SPRyzen 7 7800X3D32GB1TBフロンティア1111111
324800円RTX 4070Ti SPRyzen 7 7800X3D32GB1TBPC工房11111
329980円RTX 4070Ti SPRyzen 7 7800X3D16GB1TBドスパラ111111
359980円RTX 4080 SPRyzen 7 7800X3D16GB1TBドスパラ11111
412950円RTX 4080 SPRyzen 7 7800X3D32GB2TBサイコム1111
427800円RTX 4080 SPRyzen 7 7800X3D32GB1TBツクモ111111

条件を変えてください

よかったらシェアしてね!
目次