PCケースの基礎知識|失敗しない選び方のポイント

このページには広告が含まれています

PCケースは毎日「見る」「さわる」パーツです。

設置場所が机の上なら何度も見ますし、足元なら電源を入れるとき触りますよね。

だからこそ、PCケースはじっくり時間をかけて選ぶのが大切です。

とはいえ、すごく種類が多く、価格もピンキリなので選ぶのが悩ましいパーツでもあります。

買ってみたら、

思ってたのと違った
パーツが入らない(泣)

なんてことにならないよう、以下の大事なポイントは必ずチェックしておきましょう。

  • 大きさの特徴
  • エアフロー重視と静音重視
  • 最近のトレンド
  • 必ずチェックすべきポイント

上記の内容を解説しますので、ケース選びの参考にしてください。

BTOパソコンを買おうとしている人も、気になるPCのケースがどんな特徴なのか参考になるはずです。

目次

どんな種類があるの?

PCケースを選ぶときの最重要ポイントは、何と言っても自分の用途に適したサイズ・デザインにすること。

まずは各ケースの「大きさと特徴」をチェックします。

ケースサイズ対応マザーボード
ミドルタワー
(フルタワー)
ATX
microATX
mini-ITX
(E-ATX)
ミニタワーmicroATX
mini-ITX
超小型
(SFFケース)
mini-ITX
オープンフレームATX
microATX
mini-ITX
(製品によって違う)

ケースサイズは寸法に明確な規定がなく、基本的にマザーボードを格納できる大きさで「ミドルタワー」「ミニタワー」などに分かれます。

※フルタワー/E-ATXマザーボードは一般的ではない為、この記事では省略します

次は、各サイズのメリット・デメリットをチェックしましょう。

ATXケース|ミドルタワー型

コスパ
製品の多さ
メンテナンス性
冷却性
省スペース性
組立ての簡単さ
おすすめ度

もっとも普及しているケースです。

製品が多くて「予算」「デザイン」「冷却性」「メンテナンス性」など、あらゆる要望に応えられるのがメリット。

「サイズが大きい」「欲張ると価格が高い」といったデメリットはあるものの、総合的に一番扱いやすいです。

こだわりまくったケースを選んでも良し。

めっちゃ安いケースを選んでも良し。

迷ったらATXケースをおすすめします。

microATXケース|ミニタワー型

コスパ
製品の多さ
メンテナンス性
冷却性
省スペース性
組立ての簡単さ
おすすめ度

ATXケースを「やや小型化」したケースです。

すごく小さいわけではありませんが、威圧感を感じない「ちょうど良いサイズ感」が特徴。

ATXケースは内部がスカスカになりがちですけど、microATXは内部のパーツ密度がほどよく無駄がないのもポイントです。

ただし、「組み立てやすさ」「メンテナンス性」「冷却性」はATXケースよりも悪いので注意してください。

また、RTX 4080以上の大型グラボが入らない製品が多く、ウルトラスペックなPCが欲しい人はATXケースが良いです。

PS5と同じくらいの身長なので、「デカすぎるPCが苦手な人」「ミドル〜ハイスペックPCが欲しい人」におすすめです。

mini-ITXケース|SFF型

コスパ
製品の多さ
メンテナンス性
冷却性
省スペース性
組立ての簡単さ
おすすめ度

スモールフォームファクタ(SFF)のケースで、厳密な基準はありませんが「PS5に近いサイズ感」が特徴です。

内部の構造にこだわった製品が多く、小型とはいえRTX 4090といったハイエンドなグラボまで格納できるケースもあります。

デメリットは普及率が低いので、製品数が少なくて価格が高いこと。

電源ユニットは小型のSFXタイプ、普通サイズのCPUクーラーが入らないなど、パーツ選定も難しいです。

また、組み立て難易度は高めなので注意してください。

BTOパソコンなら心配ありませんが、自作派の人はそれなりのスキルが必要です。

「大きすぎるPCが苦手な人」「マニアな人」におすすめです。

製品によってはCPUクーラーと電源をセットにして組み立てを簡単にした物もあります。

特にNZXT社の「H1 Version 2」は初心者の人にオススメです。

オープンフレーム

コスパ
製品の多さ
メンテナンス性
冷却性
省スペース性
組立ての簡単さ
おすすめ度

パーツをむき出しの状態で使用するケースで、メカメカしい見た目が特徴です。

パッと見は変な感じですけど、普通のPCとしてしっかり使えます。

パーツの付け外しが簡単なので、余ったパーツを使い回すのに便利。

もちろん、バリバリのハイスペックパーツを使ってメインマシンとして使ってもOK。

また、パーツのサイズに制限がなく、ケース内のエアフローを考えなくて良いのも特徴です。

冷却ファンも不要なので、総合コストが少ないメリットもあります。

直接さわると危険なパーツがむき出しなので、小さいお子様がいる家庭では注意してください。

「むき出しの見た目に萌える人」におすすめです。

種類は少ないですが、どれもマニア心をくすぐるデザインなので、見ているだけでコーフンする人は多いでしょう。

迷ったら「長尾製作所」の製品が定番で、非常に扱いやすいです↓

悩ましい「静音重視」と「エアフロー重視」

ケースには「エアフローを重視」したものと、「静音性を重視」したものがあります。

多くの人にとって「ハイスペックで静かなPC」が理想かもしれません。

しかし、現実は「性能」と「静音性」は両立させにくいと思ってください。

静音性を重視したケースは吸気/排気口を減らし、「密閉度を上げて吸音材を使う」といった構造になっています。

内部のパーツも「高価で静音なファン」と、あまり発熱しない「そこそこのCPU/GPU」にしないと思ってたほど静かにならないので注意。

ハイスペックなパーツを使うと排熱が追いつかなくなり、ケースが異常に熱くなって爆音をかなでます。

逆に、エアフロー性の高いケースを使って、たくさんのファンを低回転で運用した方が静かなことが多いです。

静音性を追求するなら「高価なパーツが必要」、または「かなりのテクニシャン」でないと難しいと思ってください。

静音性重視なら「サイコム」を参考にしよう

サイコム Silent Master

BTOパソコンメーカーの「サイコム」が静音性重視のPCを販売しています。

使用しているパーツをすべて公開しているので、構成を丸パクリ参考にすると良いです。

GPUとCPUは何が使えるのか、ファンは何を使っているのか勉強になります。

>>サイコムSilent Masterシリーズを見る

静音性とエアフローの両方に対応したケース

静音性重視のカバー
エアフロー重視のカバー

Fractal Design社のDefine 7シリーズが、付属のパーツを交換することで「静音性」と「エアフロー」の両方に対応しています。

ロングセラーの人気モデルで、私も使用していますがかなり使いやすいです。

気になる人はレビュー記事も参考にしてください↓

トレンドをチェック

せっかく新しいPCケースを選ぶなら、流行もチェックしておきましょう。

安いBTOパソコンだと、時代遅れの古いケースを使っている場合があるのでチェックしてください。

見せるPCが人気

ガラス素材、白いボディーカラーなど、こだわりまくったケースが増加中。

特にLEDをふんだんに使った光るPCケースは人気です。

毎日見るPCだからこそ、見た目が美しくて所有感の高いケースが良いという人が増えています。

完全に好みの問題ともいえますが、自分の個性に合わせて選択肢が増えたのは良いことでしょう。

ドライブベイは減少

M.2 NVMe SSDの普及にともない、3.5インチ/2.5インチドライブ離れが加速しています。

現在は「3.5インチドライブベイ x 2台」「2.5インチドライブベイ x 2〜4台」が主流です。

DVDドライブなどの5.25インチドライブベイを持つケースは、あまり見かけなくなりました。

配線を隠せる(裏配線)

電源ユニットから伸びる配線は、ケースの裏側を通して目立たなくする「裏配線」が主流。

また、電源ユニットもシュラウドと呼ばれる壁に隠して、目立たないようするのが流行です。

ここだけはチェック!失敗しないポイント5選

ケース選びで「必ずチェック」してほしいポイントを5つ解説します。

① パーツのサイズをチェック

入らネー!

当たり前ですが、取り付けたいパーツの大きさがケースに合うかチェックしてください。

しっかり確認しないと、「せっかく買ったのに付けられね〜(泣)」なんてことになります。

特にmini-ITXケースは「電源」「CPUクーラー」などのサイズに制限があるので注意!

microATXケースだと、大きすぎるグラボは入らない事があります。

ATXケースなら、ほとんど問題ないです。

② 天板が外れるかチェック

天板(トップパネル)が外れるケースだと、組み立てとメンテナンスがかなり楽ちんです。

特にラジエーターやファンを付けるとき、CPUまわりの狭い場所へ手をいれるときに重宝します。

一度組み立ててしまえば大きな問題ではないものの、ケース選びのポイントとして候補に入れるのがおすすめです。

③ ラジエーターサイズ/ファンの数をチェック

ファンとラジエーターの取り付け場所は、ケース内のエアフロー効率に直結します。

メーカーのホームページに公開されていることが多いので、事前にチェックしておきましょう。

ハイスペックなPCは、しっかりしたエアフロー設計をしないとケース全体が熱くなります。

なるべく天面にもファン/ラジエーターを付けられるケースがおすすめです。

④ ダストフィルターの数をチェック

トップパネル
フロントパネル
底面

ほこりの侵入を防ぐ「ダストフィルター」は、あった方が良いです。

エアフロー重視のケースなら「前面」「底面」「上面」の3カ所にフィルターがあると理想的

静音タイプのケースだと「前面」「底面」の2カ所の場合が多いです。

安いケースやmini-ITXタイプだと、フィルターが無い製品があるので必ずチェックしてください。

⑤ フロントインターフェイスをチェック

USB Type-A x 4
USB Type-C x 1
USB Type-A x 2
USB Type-C x 1
USB Type-C x 1

手の届く位置に「電源ボタン」「必要なUSBポートの数」があるかチェック!

ケースによってはType-C x 1だけな「わり切った製品」もあります。

実際のところ、Type-Cが1つあればOKな人もいると思うので、自分の使い方をイメージして選んでください。

迷ったら「USB Type-A x 2/Type-C x 1」で十分だと思います。

【まとめ】迷ったときはコレ!

PCケースは高い物を使っても性能に大きく関係するわけではありません。

まずは「直感」で気になる物をお気に入りにガンガン入れていきましょう。

>Amazon PCケース売れ筋ランキング

最後に迷ったときは、以下の3つを重視してみてください。

迷ったらコレ!
  • ミドルタワーサイズがもっとも使いやすい
  • エアフロー重視がおすすめ
  • 天板が外れるケースが使いやすい

以上、参考になれば幸いです。

PCパーツ・自作PCの基礎知識

パーツ別の基礎知識
工具メモリ
グラフィックボードストレージ
CPUケース
CPUクーラーケースファン
マザーボード電源

おすすめゲーミングPC検索

更新:2024年10月9日

のお宝PCがあります
価格GPUCPUメモリストレージメーカーおすすめフルHDWQHD4K光る光らない標準中型小型Wi-FiM.2納期レビュー
109980円RTX 4060Ryzen 5 450016GB500GBドスパラ11111
133980円RTX 4060Core i5 14400F16GB500GBドスパラ11111
134800円RTX 4060Ryzen 5 450016GB1TBマウス11111
139800円Ryzen Z1
Extreme
Ryzen Z1
Extreme
24GB1TBASUS111111
154800円RTX 4060Core i7 14700F16GB1TB日本HP11111
164800円RTX 4060Ryzen 5 7500F16GB1TBマウス11111
164800円RTX 4060TiRyzen 7 5700X32GB1TBフロンティア1111
169800円RTX 4060TiCore i7 14700F16GB1TB日本HP111111
169800円RTX 4060TiRyzen 7 5700X32GB1TBPC工房111111
177800円RTX 4060TiCore i5 14400F32GB1TBフロンティア11111
179800円RTX 4060TiRyzen 7 5700X16GB1TBマウス11111111
179980円RTX 4060TiRyzen 7 5700X16GB1TBドスパラ11111111
189800円RTX 4060TiCore i5 14400F32GB1TBストーム111111
209800円RTX 4070SPRyzen 7 5700X32GB1TBフロンティア1111
224800円RTX 4070SPRyzen 7 5700X16GB1TBマウス11111111
234800円RTX 4070SPRyzen 7 5700X32GB1TBPC工房111111
243880円RTX 4070SPRyzen 7 5700X32GB1TBドスパラ11111111
245980円RTX 4070Ryzen 7 7800X3D16GB1TBドスパラ111111
248683円RTX 4070SPCore i7 14700F32GB1TB日本HP11111111
249800円RTX 4070SPRyzen 7 8700G32GB1TB日本HP1111111
249980円RTX 4070SPRyzen 7 770016GB1TBドスパラ11111
254800円RTX 4070SPRyzen 7 7800X3D32GB1TBフロンティア11111
258800円RTX 4070SPRyzen 7 7800X3D32GB1TBフロンティア1111111
268800円RTX 4070SPRyzen 7 7800X3D32GB1TBフロンティア11111
269800円RTX 4070SPRyzen 7 770032GB1TBマウス111111
269800円RTX 4070Ti SPRyzen 7 5700X16GB1TBマウス1111111
269980円RTX 4070SPRyzen 7 7800X3D32GB1TBツクモ11111111
269980円RTX 4070SPCore i7 14700F32GB1TBドスパラ11111
269980円RTX 4070Ti SPRyzen 7 5700X16GB1TBドスパラ1111111
269980円RTX 4070SPCore i7 14700F32GB1TBフロンティア11111
274800円RTX 4070SPRyzen 7 7800X3D32GB2TBフロンティア111111
274800円RTX 4070Ti SPCore i7 14700F32GB1TB日本HP11111111
275800円RTX 4070SPRyzen 7 7800X3D32GB1TBフロンティア1111111
275980円RTX 4070SPRyzen 7 7800X3D16GB500GBドスパラ111111
279800円RTX 4070SPRyzen 7 7800X3D32GB1TBツクモ11111111
279800円RTX 4070SPRyzen 7 7800X3D16GB1TBマウス111111
279980円RTX 4070SPRyzen 7 7800X3D16GB1TBドスパラ11111
294980円RTX 4070SPRyzen 7 9700X32GB1TBドスパラ111111
299800円RTX 4070Ti SPRyzen 7 8700G32GB1TB日本HP1111111
302800円RTX 4070Ti SPCore i7 14700F32GB2TBフロンティア11111
304800円RTX 4070Ti SPRyzen 7 7800X3D32GB1TBフロンティア11111
309800円RTX 4070Ti SPRyzen 7 7800X3D32GB2TBフロンティア111111
309800円RTX 4070Ti SPRyzen 7 7800X3D32GB1TBツクモ11111111
312800円RTX 4070Ti SPRyzen 7 7800X3D32GB1TBフロンティア1111111
324800円RTX 4070Ti SPRyzen 7 7800X3D32GB1TBPC工房11111
329980円RTX 4070Ti SPRyzen 7 7800X3D16GB1TBドスパラ111111
359980円RTX 4080 SPRyzen 7 7800X3D16GB1TBドスパラ11111
412950円RTX 4080 SPRyzen 7 7800X3D32GB2TBサイコム1111
427800円RTX 4080 SPRyzen 7 7800X3D32GB1TBツクモ111111

条件を変えてください

価格から選ぶグラボから選ぶ
10〜15万円RTX 4060
15〜20万円RTX 4060Ti
20〜25万円RTX 4070 SUPER
25万円〜RTX 4070Ti SUPER
RTX 4080 SUPER
よかったらシェアしてね!
目次