RTX 3070のベンチマーク Core i7-13700F/12700F、i5-13400F/12400Fで比較レビュー

このページには広告が含まれています

BTOゲーミングPCでよくある以下の構成で、「ゲーム性能」と「クリエイティブ性能」を検証しました。

  • Core i7-13700/F+RTX 3070
  • Core i7-12700/F+RTX 3070
  • Core i5-13400/F+RTX 3070
  • Core i5-12400/F+RTX 3070

CPUの違いによるパフォーマンスの差も分かります。

ゲーミングPCの購入や、自作PCの構成を検討している人は参考にしてください。

目次

検証用PCのスペック

OSWindows 11 Home
CPU・Core i7-13700
・Core i7-12700F
・Core i5-13400F
・Core i5-12400F
CPUファン空冷式
AINEX SE-224-XTA
GPURTX 3070
Palit GameRock OC
メモリ32GB
DDR4-3200 16GB x 2
マザーボードH670チップセット
ASRock H670 PG Riptide
電源850W
80PLUS GOLD

一般的なBTOゲーミングPCと同じ構成で、特別すごいパーツは使っていません。

クリエイティブ性能チェックのため、メモリを32GBの大盛りにしています。

電源容量はRTX 3070の場合、650WあればOKです。

CPUのPL1消費電力は65Wに設定して計測しました。(BTOパソコンと同じ設定)

テストPCは見た目が違うだけで、BTOパソコンと同じ仕様です!

CPU名の最後にあるF(例:Core i7-12700F)は内蔵GPU機能があるかどうかです。

ゲーミングPCの場合はグラボを積んでいるので、実用上は12700Fと12700に違いはありません。

より詳しい解説は、関連記事を参考にしてください。

CPU性能チェック

赤:優れている

Core i7-13700Core i7-12700Core i5-13400Core i5-12400
世代第13第12第13第12
Pコア数8866
Eコア数844
スレッド数24201612
定格クロック2.1GHz2.1GHz2.5GHz2.5GHz
ブーストクロック5.2GHz4.9GHz4.6GHz4.4GHz
L3キャッシュ30MB25MB20MB18MB
熱設計電力65W65W65W65W
最大消費電力219W180W148W117W

第13世代のCore i7-13700と13400は、第12世代のCore i7-12700と12400からEコア数、L3キャッシュ容量などを強化したマイナーアップデート版です。

基本設計は第12世代と同じなので、マザーボードもすべてのCPUで同じ物が使えます。(出荷タイミングによってBIOSのアップデートが必要)

第13世代CPUはパワーアップしたけど、フルパワー時の消費電力が上がっているのがデメリットです。

PassMarkによる性能比較
タップして拡大

主要CPU性能の比較グラフです。(2023年2月時点)

ここでは各CPUが全体でどのくらいの順位なのかを、ふ〜んと眺めるだけでOKです。

グラフだけで判断すると、第13世代CPUは第12世代より大幅にパワーアップしてます。

ベンチマークソフトはCPUの性能を100%使い切るかなり意地悪いじわるなテストをします。

実際の運用では、このようなCPUの使い方をすることはありません。

特にゲームや普段使いだと、グラボ(GPU)ばかり働いてCPUはひましていることが多いです。

あくまでCPU性能の順番として参考にしてください。

ゲーム中のCPUとGPUの使用率
タップして拡大

グラフィック性能チェック

タップして拡大

RTX 3070は新型のRTX 40XXシリーズ登場によって、ハイクラス→ミドルハイクラスに格下げされました。

とはいえ、PS5などのゲーム機と比較するのが可哀想かわいそうなくらいパワフルです。

フルHD/WQHDは高いフレームレートが出せるので、競技性の高いFPSゲームに最適

4Kだと競技性の低いアクションゲームなら十分に遊べる性能です。

特に「レイトレーシング」と「DLSS」の機能が優秀。リアルな映像でヌルヌル動くゲーム体験ができます。

レイトレーシングについて

光と影の表現力を上げてリアルな描写を可能にする機能です。

対応したゲームなら表現力が格段に上がって美しい映像になりますが、フレームレートは半分くらいに落ちるのがデメリット。

競技性の高いFPSゲームよりもアクションアドベンチャーのような美麗な映像をまったり楽しむゲームに向いた機能です。

DLSSについて

DLSSはAI技術を使ってフレームレートをブーストする機能です。

低解像度の映像を高解像度にアップスケールする仕組みで、理論上は画質を少し犠牲にしますが、ほとんどの人は気にならないと思います。

さらに、レイトレーシングと組み合わせれば、弱点であるフレームレートの低下を抑えられるのもポイント。

DLSSに対応したゲームなら、基本的に有効にすることをおすすめします。

ゲーム性能チェック

以下のゲームをテストしました。

  • 【中量級】Apex Legends
  • 【重量級】Forza Horizon 5
  • 【重量級】アサシンクリードヴァルハラ
  • 【重量級】サイバーパンク2077
  • 【重量級】Marvel’s Spider-Man Remastered

人気のe-Sportsタイトルである「レインボーシックス シージ」や「VALORANT」などの軽量級ゲームは、RTX 3070だとフルHDで350〜400fps以上、4Kでも200fpsオーバーなので調査から外しました。

快適にゲームを遊ぶフレームレートの目安は、こちらの表を参考にしてください↓

最近のゲームはグラフィックスに凝ったものが多いので、基本的に重量級が快適に動作するPCを選ぶのがおすすめ。

【中量級】Apex Legends

設定
  • 【画質】デフォルト(テクスチャ極など、ほぼ最高設定)

屋外射撃場で銃を乱射しながら移動した時の平均フレームレート

タップして拡大

※実際のマッチでは少しフレームレートが落ちます。

中量級ゲームの代表であるApex Legendsは、フルHDだと200fps以上の数字がでます。

画質を調節すれば240fpsも狙えるので、フルHD/240Hzモニターと相性が良いです。

その他の中量級ゲームとしては、次のようなものがあります。

  • オーバーウォッチ2
  • PUBG
  • フォートナイト(DX11モード)
    ∟ DX12モードは重量級

競技性の高いFPSゲームをやり込みたい人に最適です。

CPU対決!

CPUの違いによるフレームレートの差は、誤差レベルだと思います。

ほとんどGPUが仕事するので、CPU性能の差は出にくいですね。

【重量級】Forza Horizon 5

設定
  • 【画質】高/エクストリーム
  • 【レイトレーシング】ON
  • 【DLSS】ON

ゲーム内のベンチマークモードで計測

レイトレーシングとDLSSに対応したオープンワールドレースゲームです。

画質【高】と【エクストリーム】でチェックしました。

タブを切り替えて結果を見てください↓

タップして拡大

画質プリセットを「高」にすると、レイトレーシングの品質は【中】になります。

特に画質が落ちている感じはしないので、パフォーマンス重視ならこの設定がおすすめ。

4Kまで快適に遊べます。

CPU対決!

GPUの負荷が低いフルHD/WQHDだとCore i7-13700がベスト。

ただし、体感できるほどの差はありません

【重量級】サイバーパンク 2077

設定
  • 【画質】ウルトラ/RTウルトラ
  • 【DLSS】ON

ゲーム内のベンチマークモードで計測

こちらもレイトレーシングとDLSSに対応した有名な激重ゲームです。

レイトレーシングOFFの「ウルトラ画質」と、ONの「RTウルトラ画質」をチェックしました。

タップして拡大

フルHDとWQHDなら十分なフレームレートです。

個人的にこのゲームはレイトレーシングの効果がイマイチ分かりにくいと思います。

レイトレーシングを使わなくても十分キレイなので、RTX 3070ならこの設定がおすすめ。

DLSSの強度をウルトラにすれば4Kでも80fps前後で遊べます。

CPU対決!

こちらもGPUの負荷が低いフルHDでCore i7-13700が一番良いスコア。

GPUに負荷のかかるWQHD/4Kだと、ほぼ同じです。

【重量級】アサシンクリード・ヴァルハラ

設定
  • 【画質】高/最高

ゲーム内のベンチマークモードで計測

このゲームはレイトレーシングとDLSSに対応していません。

レイトレ/DLSSに対応していない超重いゲームは、大体このくらいで遊べるという目安にしてください。

画質プリセット【高】と【最高】で計測しました。

タップして拡大

フルHD/WQHDで快適に遊べるフレームレートです。

画質は「高」でも十分キレイです。この設定がおすすめ。

CPU対決!

誤差レベルです

【重量級】Marvel’s Spider-Man Remastered

設定
  • 【画質】非常に高い
  • 【DLSS】ON

固定ルートを30秒間飛び回った平均フレームレートを計測

このゲームもレイトレーシングとDLSSに対応した重めのタイトルです。

画質「非常に高い」で、レイトレーシングON/OFFを計測しました。

タップして拡大

4Kまで快適に遊べるフレームレートです。

このゲームはレイトレーシングの効果が良くわかるので、なるべくレイトレONで遊んでください。

CPU対決!

誤差レベルです

クリエイティブ性能チェック

動画編集と写真編集の能力をチェックしました。

Premiere Pro

4Kで撮影した10分間の動画を編集して、フルHDと4Kにエンコードした時の処理時間です。

レンダラーは「GPUアクセラレーション(CUDA)」を使用。

※ソフトウェアレンダリング(CPUエンコード)にすると、i7-13700で25分もかかります

4K→4Kエンコード
YouTube 2160p 4KUHD
Core i7-13700
5分14秒
Core i7-12700
5分15秒
Core i5-13400
5分21秒
Core i5-12400
5分23秒
4K→フルHDエンコード
YouTube 1080p FHD
Core i7-13700
3分50秒
Core i7-12700
3分59秒
Core i5-13400F
4分3秒
Core i5-12400F
4分26秒

どのCPUの組み合わせでも、10分の実時間より早くエンコードができるので快適です。

CPU対決!

4Kエンコードは、ほぼGPUが処理するのでほとんど差が出ないです。

フルHDエンコードだとGPUの負荷が少なくなってCPUパワーの差が出ます。

Core i5-13400の速度が良い感じです。

RAW現像

Lightroom Classicを使って有効画素数2010万(SONY RX10M4)のRAWデータ100枚を現像しました。

RAW現像 100枚
Core i7-13700
33.08秒
Core i7-12700
36.39秒
Core i5-13400
39.89秒
Core i5-12400
42.06秒

サクサク処理できます。

書き出し条件はこちらです↓

画像形式JPEG
画質100%
解像度350px/インチ
CPU対決!

こういった処理はCore i7の方が強いですね。

さすがに最上位のi7-13700が一番良いスコアです。

ただ、5枚程度だったらどのCPUでもまばたきしている間に処理が終わります。

Core i7とCore i5どっち?

ゲームだとほとんどGPUが仕事をするので、Core i7とCore i5の差は出にくいです。

ゲーム中のCPU/GPUの使用率を見てみると、このようになります↓

Core i7-13700/12700

タップして拡大
タップして拡大

Core i5-13400/12400

タップして拡大
タップして拡大

ゲームのパフォーマンスはほぼ同じですが、Core i7は余裕があります。

ライブ配信など、ゲームの他に複数のアプリを動かす人はCore i7がおすすめ。

逆に、ゲームと普段使いだけならCore i5で十分です。

また、第13世代と第12世代は基本設計が同じなので、ぶっちぎりに第13世代のパフォーマンスが良いわけではないです。

自分の利用目的に合わせてお好みで選んでください。

例外として、「VALORANT」「レインボーシックス・シージ」のような軽めのゲームはGPUの処理も軽く、ひましてたCPUがよく働く傾向があります。

ただし、軽いゲームはCPUの助けもあってフレームレートが400fps以上も出る世界です。

2023年2月時点ではそもそも400fpsとか表示できるモニターが存在しないので、軽いゲームならもっと下位のCPUで十分です。

RTX 3070の構成まとめ

ミドルハイクラス最高峰の構成です。

まとめると、こんな感じです↓

RTX 3070まとめ

  • フルHD/WQHDゲームは問題なし
  • 4Kゲームは競技性の低いゲームならOK
  • レイトレーシングはゲームによって画質の調整が必要

CPUまとめ

  • クリエイティブ作業もするならCore i7-13700がベスト
  • ゲームパフォーマンスに大きな差はない

GPUのRTX 3070については、競技性の高いFPSゲームをやり込みたい人に最適。

オープンワールド系のアクションゲームなら、高い解像度で快適に遊べる性能です。

CPUについては、基本的に新しい方が良いです。

特にフルHDで遊ぶならCore i7-13700がベスト。

ただし、「第13世代」と「第12世代」の体感差は「まったく」ありません。

すでに第12世代CPUを使用している人は、アップグレードする必要はないと思います。

BTOパソコンだと「Core i5-12400F+RTX 3070モデル」の価格が安く、たまに大幅値引きのセール品も見かけます。

コスパ優先なら12400モデルで十分すぎる性能です。

以上、参考になれば幸いです。

PCパーツ・自作PCの基礎知識

パーツ別の基礎知識
工具メモリ
グラフィックボードストレージ
CPUケース
CPUクーラーケースファン
マザーボード電源

おすすめゲーミングPC検索

更新:2024年10月9日

のお宝PCがあります
価格GPUCPUメモリストレージメーカーおすすめフルHDWQHD4K光る光らない標準中型小型Wi-FiM.2納期レビュー
109980円RTX 4060Ryzen 5 450016GB500GBドスパラ11111
133980円RTX 4060Core i5 14400F16GB500GBドスパラ11111
134800円RTX 4060Ryzen 5 450016GB1TBマウス11111
139800円Ryzen Z1
Extreme
Ryzen Z1
Extreme
24GB1TBASUS111111
154800円RTX 4060Core i7 14700F16GB1TB日本HP11111
164800円RTX 4060Ryzen 5 7500F16GB1TBマウス11111
164800円RTX 4060TiRyzen 7 5700X32GB1TBフロンティア1111
169800円RTX 4060TiCore i7 14700F16GB1TB日本HP111111
169800円RTX 4060TiRyzen 7 5700X32GB1TBPC工房111111
177800円RTX 4060TiCore i5 14400F32GB1TBフロンティア11111
179800円RTX 4060TiRyzen 7 5700X16GB1TBマウス11111111
179980円RTX 4060TiRyzen 7 5700X16GB1TBドスパラ11111111
189800円RTX 4060TiCore i5 14400F32GB1TBストーム111111
209800円RTX 4070SPRyzen 7 5700X32GB1TBフロンティア1111
224800円RTX 4070SPRyzen 7 5700X16GB1TBマウス11111111
234800円RTX 4070SPRyzen 7 5700X32GB1TBPC工房111111
243880円RTX 4070SPRyzen 7 5700X32GB1TBドスパラ11111111
245980円RTX 4070Ryzen 7 7800X3D16GB1TBドスパラ111111
248683円RTX 4070SPCore i7 14700F32GB1TB日本HP11111111
249800円RTX 4070SPRyzen 7 8700G32GB1TB日本HP1111111
249980円RTX 4070SPRyzen 7 770016GB1TBドスパラ11111
254800円RTX 4070SPRyzen 7 7800X3D32GB1TBフロンティア11111
258800円RTX 4070SPRyzen 7 7800X3D32GB1TBフロンティア1111111
268800円RTX 4070SPRyzen 7 7800X3D32GB1TBフロンティア11111
269800円RTX 4070SPRyzen 7 770032GB1TBマウス111111
269800円RTX 4070Ti SPRyzen 7 5700X16GB1TBマウス1111111
269980円RTX 4070SPRyzen 7 7800X3D32GB1TBツクモ11111111
269980円RTX 4070SPCore i7 14700F32GB1TBドスパラ11111
269980円RTX 4070Ti SPRyzen 7 5700X16GB1TBドスパラ1111111
269980円RTX 4070SPCore i7 14700F32GB1TBフロンティア11111
274800円RTX 4070SPRyzen 7 7800X3D32GB2TBフロンティア111111
274800円RTX 4070Ti SPCore i7 14700F32GB1TB日本HP11111111
275800円RTX 4070SPRyzen 7 7800X3D32GB1TBフロンティア1111111
275980円RTX 4070SPRyzen 7 7800X3D16GB500GBドスパラ111111
279800円RTX 4070SPRyzen 7 7800X3D32GB1TBツクモ11111111
279800円RTX 4070SPRyzen 7 7800X3D16GB1TBマウス111111
279980円RTX 4070SPRyzen 7 7800X3D16GB1TBドスパラ11111
294980円RTX 4070SPRyzen 7 9700X32GB1TBドスパラ111111
299800円RTX 4070Ti SPRyzen 7 8700G32GB1TB日本HP1111111
302800円RTX 4070Ti SPCore i7 14700F32GB2TBフロンティア11111
304800円RTX 4070Ti SPRyzen 7 7800X3D32GB1TBフロンティア11111
309800円RTX 4070Ti SPRyzen 7 7800X3D32GB2TBフロンティア111111
309800円RTX 4070Ti SPRyzen 7 7800X3D32GB1TBツクモ11111111
312800円RTX 4070Ti SPRyzen 7 7800X3D32GB1TBフロンティア1111111
324800円RTX 4070Ti SPRyzen 7 7800X3D32GB1TBPC工房11111
329980円RTX 4070Ti SPRyzen 7 7800X3D16GB1TBドスパラ111111
359980円RTX 4080 SPRyzen 7 7800X3D16GB1TBドスパラ11111
412950円RTX 4080 SPRyzen 7 7800X3D32GB2TBサイコム1111
427800円RTX 4080 SPRyzen 7 7800X3D32GB1TBツクモ111111

条件を変えてください

価格から選ぶグラボから選ぶ
10〜15万円RTX 4060
15〜20万円RTX 4060Ti
20〜25万円RTX 4070 SUPER
25万円〜RTX 4070Ti SUPER
RTX 4080 SUPER
よかったらシェアしてね!
目次