RTX4070で選ぶ!おすすめゲーミングPC セールで安いBTOパソコンのまとめ
GeForce RTX 4070を搭載したゲーミングPCについてまとめたページです。
RTX 4070の特徴や、失敗しない選び方のポイントなどを解説します。
購入を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
しっかり読んで「お宝モデル」をゲットしよう!
最新GPU「RTX 4070 SUPER」のショートレビュー・おすすめPCはコチラ↓
RTX 4070の性能とPC価格
まずはRTX 4070について簡単にまとめます。
GPU | メモリ | 消費電力 | PCの価格 |
---|---|---|---|
SUPER | RTX 407012GB | 220W | 21万~ |
RTX 4070 | 12GB | 200W | 21万〜 |
RTX 3080 | 10GB | 320W | X |
RTX 3070 | 8GB | 220W | X |
RTX 4060Ti | 8GB | 160W | 16万〜 |
前世代のハイスペックモデル「RTX 3080」とほぼ同じ性能でありながら、消費電力が「RTX 3070」よりも低いのが特徴 。
フルHDは余裕。WQHDにめっぽう強く、4Kでも基本的に60fps以上で動作するミドルハイクラスなグラフィックボードです。
非常に良いGPUなのですが、上位の「RTX 4070 SUPER」を搭載したPCの方がコスパ良い点は注意。
※各BTOメーカーもRTX 4070モデルは減少傾向です
RTX 4070 SUPERのPCは関連記事をチェックしてください↓
RTX 4070はこんな人におすすめです。
- ヘビーFPSゲーマー
- アクションアドベンチャー/RPGが好き
- フルHD/WQHDで高画質&高フレームレートで遊びたい
- AI画像生成を始めてみたい
- 予算20〜25万円でPCを探している
※ドスパラの性能比較ページが開きます
DLSS 3でRTX 3090Ti以上のゲーム性能
ベンチマークだけで判断すると「RTX 4070はRTX 3080相当の性能」と思われがちですが、実際に使ってみたところ、RTX 3080を大きく超える性能を持っています。
フレームレートをブーストするDLSSが大幅に性能アップしたのがポイント。
RTX 4000シリーズで使える「DLSS 3(フレーム生成)」に対応したゲームだと、4Kでも前世代のハイエンド「RTX 3090Ti」を超えるスコアを叩き出します。
- DLSS3=RTX 3090Tiより少し上
- DLSS2=RTX 3080と同じ
- DLSS無効=RTX 3080とほぼ同じ
例えば、サイバーパンク2077はDLSS 3に対応したゲームです。
DLSS 2だと90fps程度ですが、DLSS 3にすると127fpsまで跳ね上がり、超激重ゲームもヌルヌル遊べます。
当サイトで計測した他のグラボと比較すると、こうなります↓
このゲームは「ウルトラ画質+レイトレーシング」だとかなり重いのですが、DLSS 3を使うと狂ったようなフレームレートになります。
最近のゲームはDLSSやFSRといったアップスケール技術を使うのが当たり前になっていて、DLSS3対応ゲームも増加中。
とにかくRTX 4000世代の性能はぶっちぎりに良いです。
AI画像生成の性能は?
↑こんな画像が3.1秒で生成できます!
設定・環境はこちら
- Stable Diffusion Web UI v1.7.0
- Python 3.10.9
- xformers 0.0.20
- 【Check Point】 YesMix v1.5
- 【Lora】 Mikasa Ackerman
- 【VAE】vae-ft-mse-840000-ema-pruned
- 【Prompt】
- masterpiece, best quality, highres, hmmikasa, short hair, black eyes, scarf, emblem, belt, thigh strap, red scarf, white pants, brown jacket, long sleeves, <lora:mikasa_ackerman_v1:0.7>, holding weapon, sword, dual wielding, three-dimensional maneuver gear, fighting stance, sky,
- 【Negative prompt】
- EasyNegative, lowres, bad anatomy, bad hands, text, error, missing fingers, extra digit, fewer digits, cropped, (worst quality:1.2), low quality, normal quality, jpeg artifacts, signature, watermark, username, blurry, lowres graffiti, (low quality lowres simple background:1.1),
- 【Sampling method】DPM++ 2M Karras
- 【Sampling steps】20
- 【Width】1024
- 【Height】512
- 【Batch count】1
- 【CFG Scale】7
- 【Seed】 1954368363
※解像度など設定によって生成時間は変わります
GPU | 1枚 | 100枚 |
---|---|---|
RTX 4080 | 2秒 | 3分26秒 |
RTX 4070Ti SUPER | 2.2秒 | 3分44秒 |
RTX 4070Ti | 2.6秒 | 4分13秒 |
RTX 4070 SUPER | 2.6秒 | 4分16秒 |
RTX 4070 | 3.1秒 | 4分59秒 |
RTX 4060Ti 8GB | 4.1秒 | 6分41秒 |
RTX 4060 | 5.2秒 | 8分40秒 |
RTX 3060 12GB | 5.9秒 | 10分1秒 |
設定によりますが、1024 x 512だとVRAMは6.5GBしか使いません。
参考までに1024 x 1024で8.9GB、2048 x 2048で15GB。
2048 x 2048だとRTX 4080でも1枚生成するのに53.5秒もかかりました。
超高解像度で時間効率を上げたいなら最上位のRTX 4090にした方が良いでしょう。
レベル | ビデオメモリ | 対象者 |
---|---|---|
入門者 | 8GB | とりあえず始めてみたい クラウドの画像生成サービスに不満がある |
中級者 | 12GB | モデル学習をしたい |
上級者 | 16GB以上 | 超高画質・高解像度にこだわりたい |
AI画像生成は発展途上中です。
すでにVRAMの使用量を下げる技術がいくつかありますし、今後も高速化する新技術がたくさん出てくると思われます。
かなりの上級者でない限り、VRAM 16GBは必要ないかな…という印象です。
「ちょっとやってみたい!」って人ならRTX 4070の性能で十分すぎます。
主なゲームの参考フレームレート
みんな大好きパルワールドはWQHD/最高画質/最も負荷が高いと感じた「レベル50・パルだらけの拠点内」で100~130fpsくらい。4Kなら60~70fpsで動作。
上位のRTX 4070 SUPER~RTX 4080まで使ってテストしましたけど、体感できる差は無かったです。RTX 4070で十分すぎる性能!
Apex LegendsはWQHD/最高画質で240fps以上。
フルHDだと多くのシーンで上限の300fpsに張り付きます。
激しい撃ち合いのシーンではフレームレートは変動するものの、ガチなFPSゲーマーも納得のスコア。
競技性の高いe-Sports向けのFPSゲームは動作が軽めのものが多いので、240fps前後でプレイ可能です。
アーマードコア6はWQHD/最高画質で、基本的に上限の120fpsに張り付きプレイ。
ボス戦みたいな超激しいシーンだと100fps前後。
PS5だと画質を落としても最大60fpsなので、ケタ違いのパワー。
めっちゃ快適です。
ストリートファイター6はHIGHEST画質でも4Kまで60fpsに張り付きます。
文句なしの性能!
「龍が如く7外伝 名を消した男」はウルトラワイド+DLSS 3に対応。
高画質/UWQHDで130fps以上、4Kでも120fps前後で動作。
PS5みたいなゲーム機とは別次元のプレイ感覚!
「龍が如く8」もPCの要求スペックは同じなので、安心して遊べます。
スターフィールドはDLSS 3対応にアップデート!
処理の重たい開けたシーンでもWQHD/ウルトラ画質で120fps以上。
戦闘シーンだと船内や洞窟みたいな閉所が多く、WQHDでも165fpsくらい。
Xbox Series Xだと「たったの30fps」が上限なので、別次元のゲーム体験ができます。
バルダーズゲート3はDLSS2に対応。
4K/ウルトラ画質でも100~120fpsで動作。
余裕すぎる性能です。
関連記事で以下の項目を検証しています。
- その他のゲームベンチマーク
- クリエイティブ性能チェック
- 消費電力チェック
- Core i7とCore i5のパフォーマンス比較
- レイトレーシングのサンプル
- DLSSのサンプル
気になる人はチェック↓
RTX 4070と組み合わせるおすすめのCPUは?
CPUはGPUの性能を引き出す重要な役割を持っています。
それぞれ特性が違うので何を選んでも良いというわけではありません。
今、RTX 4070と組み合わせるなら以下のCPUがおすすめです。
順位 | CPU | コア/スレッド数 | PCの価格 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
1位 | Core i7-14700F | 16/24 | 普通 | バランス重視 |
2位 | Ryzen 7 7800X3D | 8/16 | 高い | ゲームする比率が多い人 |
3位 | Ryzen 7 5700X | 8/16 | 最安 | コスパ重視 |
4位 | Core i5-14400F | 10/16 | 安い | カジュアルゲーマー |
ダメ | Ryzen 5 4500 | 6/12 | 激安 | 安物買いの銭失い |
組み合わせるGPUによって順位は変わりますが、RTX 4070の場合はCore i7-14700/Fが価格と性能のバランスが良いです。
予算があればRyzen 7 7800X3Dがもっともおすすめ。
Core i7とCore i5はコア数が多くて高性能に見えますが、見かけ倒しなので注意。
実態はCore i7だとRyzen 7の8コア16スレッドに近い性能で、Core i5は6コア12スレッド相当です。
CPUにRyzen 5 4500を採用したPCは激安ですけど、RTX 4070の性能を十分に引き出せないので注意!
詳しくはRyzen 5 4500+RTX 4060でテストした結果をチェック。
各CPUの解説・実機ベンチマークはこちら
Core i7-13700/F
ミドル〜ハイスペックPC用で、消費電力と発熱を抑えた高性能CPU。空冷で運用可能。
Core i7-14700とi7-13700の性能差はほとんど無いので、安い方がおすすめ。
フルHDで高フレームレートを安定して出せる。FPSゲームが好きな人、クリエイティブ活動もする人におすすめ。
Zen4世代の最新CPUで、ゲーム時のパフォーマンスが究極に素晴らしく、消費電力も低い。
総合的にライバルのCore i7を圧倒する性能。
価格は高いが選ぶメリットが多く、特にゲームする比率が多い人におすすめ。
Zen3世代のコスパの良いハイクラスCPU。
Zen3プラットフォームはモデル末期だが、まだまだ元気。
ゲーム時のパフォーマンスはCore i7とあまり変わらず価格が安い。
世代の古いCPUのためマザーボードの規格も少し古く、ストレージ(NVMe SSD)の拡張性が弱い。
少しでも安く最新ゲームを遊びたい人におすすめ。
Core i5-13400F
10コア16スレッドのミドルクラスCPUで、一昔前のCore i7に匹敵する性能。
Core i5-14400とi5-13400の性能差はほとんど無いので、安い方がおすすめ。
ゲーム時のパフォーマンスはCore i7と大きく変わらない。
Ryzen 7 5700Xを搭載したPCよりもパフォーマンスは少し劣るが、最新なだけにストレージの拡張性が高いので長く使える。
価格と性能のバランスに優れており、隠れたコスパNo1のCPU。
高性能なCPUを選んでも期待した性能が出ないことがあるので注意。
↓タブを切り替えて見てください↓
すべて当サイトによる計測値
テスト環境
- 【CPU】Ryzen 7 7800X3D、Core i7-14700K/14700F、Core i5-14400F
- 【GPU】RTX 4070 SUPER
- 【メモリ】32GB
フォートナイトを例にします。
グラフィックスに凝った「DX12モード」だと、GPU負荷の少ないフルHDでCore i7/Ryzen 7が良いスコア。WQHD以上になるとGPUの負荷が高くてCPUに仕事が回らず差が出ません。
一方で、グラフィックスの軽い競技向けの「パフォーマンスモード」だと、高性能なCPUであるほどフレームレートが伸びます。
Core i5/Ryzen 5がおすすめの人
- カジュアルにゲームを楽しみたい人
- コスパ重視の人
- グラフィックスに凝ったゲームが好きな人
- 4Kでゲームをしたい人
Core i7/Ryzen 7がおすすめの人
- フルHDで高いフレームレートを出したい人
- 競技性の高いFPSゲームをがっつりやり込む人
フルHDやグラフィックスの軽いゲームは、CPUとGPUの連携が速まってフレームレートが大きく上昇する傾向があります(※すべてのゲームとは限りません)。この場合、Core i7/Ryzen 7が良いです。
逆に、4Kやグラフィックスに凝ったゲームは、GPUの負荷が高すぎてCPUが暇していることが多く、フレームレートが伸びません。この場合、Core i5/Ryzen 5で十分です。
自分がどのような遊び方なのかチェックして、ベストなCPUを選んでください。
- CPU末尾のFとかKって何?
- ゲーミングPCのCPUの役割って?
と思った人は、関連記事をチェック↓
失敗しないゲーミングPCの選び方
PCを選ぶポイントについて要点を絞って解説します。
はじめてPCを買う人、買い替えを検討している人は参考にしてください。
★注目★おすすめメーカーランキング
ショップ名 | 価格 | 納期 | 注文時の カスタム性 | 保証 | サポート |
---|---|---|---|---|---|
フロンティア | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ドスパラ | ○ | ◎ | ○ | ◯ | ◎ |
マウス | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | ◎ |
日本HP | ◎ | ◯ | X | ◯ | ◎ |
ツクモ | ◯ | ◯ | ◎ | ◯ | ◎ |
サイコム | ◯ | ◯ | ◎◎ | ◯ | ◎ |
【1位】フロンティア
ヤマダ電気グループのBTO(受注生産)オンラインストア。
セールに強く、他のメーカーより数万円も安く販売している最安のPCショップ。
安いからと言って品質が悪いわけではなく、他のメーカーと同じレベル。
メリットは初期構成のスペックが高く、カスタマイズ不要で使い始められる余裕の性能であること。
デメリットは困ったときに頼りになるサポートデスクのサービスが他社より弱いこと。
(サポートは24時間体制ではなく日中のみだが、ほとんどの人は問題ないはず)
とにかく安いので、ゲーミングPCを買うなら最初にチェックすべきショップ。
【同1位】ドスパラ
人気No.1のBTOショップ。
ほとんどのPCが翌日〜3日程度で出荷されるスピード感が特徴。
日本全国に店舗を展開していて、お店で触って店員に相談できるのもポイント。
価格は最安では無いものの、他メーカーよりも高性能な14cm大型静音ファンを標準搭載するなど、PCを構成する基本パーツが良い。
製品ページには実際に購入したユーザーのレビューが多く書き込まれていて、リアルな使用感・メリット・デメリットが分かる。
強力なサポート、メルマガ、無料セミナーなど、購入したユーザーを手厚くバックアップする総合力が高い。
価格の変動が激しいのがデメリット。
「迷ったらドスパラ」を選んでおけば間違いありません。
【3位】マウスコンピューター
標準で3年保証、24時間365日のLINE・電話受け付けが特徴でサポートにめっぽう強いショップ。
他のショップと違って価格が安定しているのもポイント。突然の値上げが無いのでゆっくり検討できる。
「NEXTGEAR」と「G-Tune」の2つのシリーズを販売中。
新シリーズの「NEXTGEAR」の方が時代に合った最新デザインでコスパも良い。
「G-Tune」はスペックのわりに価格が高いので注意。
「はじめてゲーミングPCを買う人」「サポートが重要な人」におすすめ。
【4位】日本HP
全世界レベルでトップクラスのシェアを誇るHPのゲーミングブランド「OMEN」シリーズを販売。
標準価格は国内BTOショップよりも高めだが週替わりのセール品はぶっちぎりに安く、割引クーポンが使える製品なら業界最安レベルで最高級ブランドのPCをゲットできる。
WindowsのエディションがProの場合が多く、リモート機能を使う人やお仕事に使う人にもおすすめ。
注文時にカスタムできないのがデメリットだが、初期構成でも余裕ある性能になっている。
大手PCメーカーならではの特徴として、HP OMENユーザー専用のゲーミングPCに特化したカスタマーサポートもあり。
「PCメーカーのパソコンが欲しい人」「サポートが重要な人」におすすめ。
【5位】ツクモ
ヤマダ電気グループの老舗BTO/PCパーツショップ。
経験豊富なショップで、初心者~ベテランまで対応できる万能タイプ。
延長保証・サポートも充実していて、注文時のカスタム性も高い。
不定期に開催するセール品はかなりコスパが良い。
個人的にPCパーツを買うときは、いつもツクモから買ってます。発送も早くて優秀なショップです。
【6位】サイコム(Sycom)
「スタンダード型」「派手型」「静音型」「小型」など、多様なモデルを販売。
注文時にほとんどのパーツを交換できる高いカスタム性が特徴。
使用されるパーツの型番がすべて公開されているので、完璧に自分好みの性能に合わせられる。
パーツをダウングレードすれば安くなるのでコスパも良い。(OS無しにすれば25,000円ほど安くなる)
グラボまで独自に水冷化する高い技術力もポイント。
「こだわり派」「自作が面倒な人」におすすめ。
水冷の方が性能は良いの?
BTOパソコンに採用されるCPUは発熱の低いモデルが多く、基本的に水冷と空冷の違いによる性能差はありません。
見た目だけ違うと思ってください。
ハイエンドBTOパソコンや自作ユーザーに好まれる「Core i7-14700K/KF」(CPU名にKが付くモデル)は、発熱がすごいので水冷クーラーが必須です。
- カッコいい、ロマンを感じる
- CPUの発熱が空冷式より5℃くらい下がる
- CPU周りがスッキリする
- 仕組みが大掛かりになる→価格UP
- 高負荷時の動作音が大きい(安い水冷クーラーの場合)
- 安くて高性能
- シンプルな構造で故障しにくい
- BTOパソコンなら問題ない冷却性能
- CPUまわりが狭くなる
- 高負荷時に水冷クーラーよりも発熱する
水冷はCPUの熱で温まった水がラジエーターに循環し、ファンの風力を使って水温を下げる仕組みです。(大掛かりな空冷みたいなもの)
多くの場合、ファンの数は空冷PCよりも1つか2つ多くなるのと、常時ヴーーンといったポンプ動作音がします。
(基本的にファンの数が多いほど動作音は大きくなる)
1万円程度の安価な水冷クーラーは、ポンプ動作音が大きいことがあるので注意。
水冷だと静音というわけではなく、普段使いなら「空冷の方が静か」です(ほぼ無音)。
最近の空冷ファンはすごく高性能で、95度以上の警戒すべき温度に達することはありません。
どちらも良い点があるのでお好みで選んでください。
おすすめのメモリ容量は?
ゲームと普段使いが中心なら16GBで十分です。
フルHDとWQHDの場合、32GBにしてもゲームだけだとほとんど使われません。
4Kでゲームしたい人や、ゲームプレイの動画配信や動画・画像編集など多目的に使う人は32GBがおすすめ。
メモリはあとから増設することも可能ですが、種類の違うメモリを追加すると思わぬトラブルに遭遇することがあるので、不安なら購入時に増設してしまいましょう。
ちなみに、64GBにしてかなりヘビーに使っても「ほとんど使われない」です。
増設するなら32GBまでがおすすめ。
メモリはDDR4とDDR5のどっちが良い?
メモリにはDDR 4とDDR 5の2種類あります。
DDR 5の方が新しい規格ですが、性能差は1%未満なのでどちらを選んでも問題ありません。
ゲームのフレームレートで例えると、100fpsが101fpsになるかも … といったレベルです。
おすすめの選ぶ基準は以下のようになります。
- 欲しいPCのメモリがたまたまDDR5だった
- DDR5メモリの方が新しくて良さそう!
おすすめのストレージ容量は?
遊びたいゲームが決まっている人や、自分でストレージを追加できる人は500GB SSDで十分です。
仕事・学校など、1日の限られた時間の中だと遊べるゲームって3本くらいが「人間の限界」だと思います。
「遊び終わったらアンインストール!」っていう運用なら500GBもあれば十分な人は多いでしょう。
ただし、最近のゲームは100GB以上の大型タイトルが多いのと、たくさんのゲームをインストールしたい人や動画編集など多目的に使う人は2TBあると安心です。
HDD(ハードディスク)は安価に容量を稼げますが、ゲームをインストールすると極端にパフォーマンスが落ちるので注意。動画ファイルなど「大容量データの保管先」として使う以外はNVMe SSDを選ぶのがおすすめです。
電源の容量は変えた方がいいの?
どのメーカーのPCも電源はある程度の余裕があるものを搭載しています。
1〜2台のストレージ追加や、たくさんのUSBデバイスを繋げる程度なら変更する必要はありません。
注意点として、650Wと850Wの電源を比較した場合、650Wの方が省電力!・・・というわけではないです。
カバーできる容量の目安なので、CPU/GPU/メモリなどのパーツが同じなら消費電力に違いはありません。
いつか自分でハイスペックなGPU/CPUに交換したいと思っている人は、850Wを選べば安心です。
電源には80PLUS BRONZE、SILVER、GOLD、PLATINUMなどの電力変換効率を表すグレードがあります。
上位グレードに変えてもPCの処理能力が上がるわけではありません。
特にこだわりがなければ、80PLUS GOLDが最もコスパが良いです。
CPUグリスって変えた方がいいの?
基本は標準のままでOK。
カスタムの優先順位としては低く、効果は気休め程度です。
予算に余裕がある人、心配な人は「ナノダイヤモンドグリス」にすると良いでしょう。
参考までに、私だったら標準のままにします。
ウィルス対策アプリって必要?
不要です。
Windows 10以降のOSはセキュリティー対策機能が標準装備されています。
「ウィルスバスター」「マカフィー」「ノートン360」といった有名どころのセキュリティーアプリよりも機能は少ないのですが、個人で使う分には無くても問題ありません。
PCを仕事にも使う人は情報漏洩の観点から、会社によっては高性能セキュリティーアプリの導入が必須なことが多いです。
必須な環境でない限り、購入する必要はありません。
延長保証って必要?
ゲーミングPCは普通のパソコンと違って耐久性の高いパーツで作られています。
正しい使い方をしていればトラブルが起きることはありません。
故障するパターンは以下の2つです。
- 初期不良=初日〜3日以内
- 自然故障=5年以降(保証期間の終了後)
PCはエアコン・冷蔵庫・テレビといった家電と違って、少し経験のある人なら自分で修理できます。
ただ、PCのスキルは人によってかなり差があるので、不安がある人は加入した方が安心。
逆に、ある程度パソコンを使ったことがある人なら「延長保証は不要」です。
PCを壊さないための設置方法やメンテナンスのコツは、こちらの記事を参考にしてください↓
RTX4070搭載のコスパ最強なBTOゲーミングPC
ここまでの解説を踏まえて、今買えるおすすめPCをご紹介します。
セール品を狙うとお得です。
パソコン工房 LEVEL-M7P5
CPU ベンチマーク | Ryzen 7 5700X 8コア16スレッド |
---|---|
GPU ベンチマーク | RTX 4070 |
CPUクーラー 解説 | 空冷 トップフロー式 |
メモリ 解説 | 16GB DDR4-43200 |
ストレージ 解説 | 1TB Gen 4 NVMe |
解説 | M.2スロット数2個(空き1) Gen 4×4 -1(0) Gen 3×2 -1(1) |
マザーボード 解説 | B550チップセット microATX ASRock B550M |
高さ x 幅 x 奥行 解説 | 411 x 206 x 432 ミニタワー |
電源 解説 | 700W 80PLUS BRONZE |
ネットワーク | 有線:1Gbps 無線:なし |
サポート | |
価格 | 209,800円 |
- 小型ケース
- 爆速ストレージ
- シンプルなデザイン
- クリエイティブ性能が少し低い
- 見た目が派手なPCが好きな人
コスパの良いハイクラスCPUとRTX 4070を組み合わせたコスパ重視モデルです。
ストレージはGen 4対応の爆速タイプを標準搭載し、増設用スロットも1つあるので拡張性は十分!
省スペースでシンプルな見た目のミニタワーケースを採用。
CPUのRyzen 7 5700Xは動画編集などのクリエイティブ性能が少し低いですけど、ゲームパフォーマンスは問題ありません。
パソコン工房は「延長保証」や「24時間サポート」など手厚いサービスが魅力!
コスパ良いミニタワーPC!
ドスパラ ガレリア XA7R-R47
CPU ベンチマーク | Ryzen 7 5700X 8コア16スレッド |
---|---|
GPU ベンチマーク | RTX 4070 |
CPUクーラー 解説 | 空冷 サイドフロー式 |
メモリ 解説 | 16GB DDR4-3200 |
ストレージ 解説 | 1TB Gen 4 NVMe |
解説 | M.2スロット数2個(空き1) Gen 4×4 – 1(0) Gen 3×2 – 1(1) |
マザーボード 解説 | B550チップセット ATX ASRock B550 TW |
高さ x 幅 x 奥行 解説 | 480 x 220 x 440 ミドルタワー |
電源 解説 | 650W 80PLUS BRONZE |
ネットワーク | 有線:1Gbps 無線:なし |
サポート | |
価格 | 214,980円 |
- 安心ブランド
- 納期が早い
- 爆速ストレージ
- パーツ構成が良い
- クリエイティブ性能が少し弱い
こちらもCPUにRyzen 7 5700Xを採用したお買い得モデル。
Ryzen 7 5700Xはゲーム時のパフォーマンスがCore i7に近く、クリエイティブ系の処理がCore i5くらいの性能です。
Gen 4対応の爆速ストレージ、14cmの大型静音ファン、冷却効率の高いサイドフロー式CPUクーラーなどを標準搭載していて、パーツ構成が他メーカーのPCよりも良いです。
シンプルな見た目ながらLED照明も楽しめるケースも特徴。
No1ブランドならではの安心感が魅力の一台です。
基本パーツ構成が同じRTX 4070 SUPERモデルをレビューしたので、使い勝手が気になる人は関連記事をチェック↓
\翌日出荷!すぐに遊べる!/
初めてゲーミングPCを買うならドスパラ!
ドスパラ ガレリア XA7C-R47
CPU ベンチマーク | Core i7-14700F 20コア28スレッド |
---|---|
GPU ベンチマーク | RTX 4070 |
CPUクーラー 解説 | 空冷 サイドフロー式 |
メモリ 解説 | 32GB DDR5-4800 |
ストレージ 解説 | 1TB Gen 4 NVMe |
解説 | M.2スロット数2個(空き1) Gen 4×4 – 2(1) |
マザーボード 解説 | B760チップセット ATX ASRock B760TW |
高さ x 幅 x 奥行 解説 | 480 x 220 x 440 ミドルタワー |
電源 解説 | 650W 80PLUS BRONZE |
ネットワーク | 有線:2.5Gbps 無線:なし |
サポート | |
価格 | 239,980円 |
- 安心ブランド
- 大容量メモリ
- シンプルなデザイン
- 拡張性が高い
- ヘビーゲーマー
ドスパラのCore i7+RTX 4070モデルです。
本機の特徴は以下。
- シンプルで飽きの来ないデザイン
- 使い勝手にこだわった上質なケース
- 静音性と冷却性の高い14cmファンを3台内蔵
- 強力なアフターサポート
パーツ構成とデザインが素晴らしく、No1ブランドならではの安心感が魅力の一台です。
使い勝手とパーツ構成は関連記事を参考にしてください↓
\翌日出荷!すぐに遊べる!/
はじめてゲーミングPCを買うならドスパラ!
ドスパラ Lightning-G AF7X
CPU ベンチマーク | Ryzen 7 7800X3D 8コア16スレッド |
---|---|
GPU ベンチマーク | RTX 4070 |
CPUクーラー 解説 | 水冷 240mm RGB |
メモリ 解説 | 16GB DDR5-4800 |
ストレージ 解説 | 1TB Gen 4 NVMe |
解説 | M.2スロット数2個(空き1) Gen 4×4 – 2(1) |
マザーボード 解説 | A620チップセット microATX |
高さ x 幅 x 奥行 解説 | 422 x 210 x 401 ミニタワー |
電源 解説 | 750W 80PLUS GOLD |
ネットワーク | 有線:1Gbps 無線:なし |
サポート | |
価格 | 245,980円 |
- WQHDゲームに強い
- 究極CPU搭載
- パーツ構成が良い
- 安心ブランド
- 納期が早い
- コンパクトなサイズ
- 白と黒から選べる
ドスパラ一般向けPCブランド「Lightning-G」の最新モデルです。
一般向けモデルとはいえ、中身はバリバリの超高性能ゲーミングPCなのが特徴。
Ryzen 7 7800X3DはフルHD/WQHD解像度で強烈なパフォーマンスを出すので、RTX 4070との組み合わせは最強に相性が良いです。
コンパクトなミニタワー型、長時間のゲームプレイに強い水冷CPUクーラー、2つのNVMe SSDスロットなど、パーツ構成も良好。
コスパ良く究極のゲームマシンが欲しい人におすすめです。
\シンプルな黒ボディー/
\おしゃれな白ボディー/
安心・安全ブランド!
おすすめゲーミングPC検索
価格 | GPU | CPU | メモリ | ストレージ | メーカー | おすすめ | フルHD | WQHD | 4K | 光る | 光らない | 標準 | 中型 | 小型 | Wi-Fi | M.2 | 納期 | レビュー |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
109980円 | RTX 4060 | Ryzen 5 4500 | 16GB | 500GB | ドスパラ | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||||
133980円 | RTX 4060 | Core i5 14400F | 16GB | 500GB | ドスパラ | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||||
134800円 | RTX 4060 | Ryzen 5 4500 | 16GB | 1TB | マウス | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||||
139800円 | Ryzen Z1 Extreme | Ryzen Z1 Extreme | 24GB | 1TB | ASUS | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||||
154800円 | RTX 4060 | Core i7 14700F | 16GB | 1TB | 日本HP | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||||
164800円 | RTX 4060 | Ryzen 5 7500F | 16GB | 1TB | マウス | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||||
164800円 | RTX 4060Ti | Ryzen 7 5700X | 32GB | 1TB | フロンティア | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||||||
169800円 | RTX 4060Ti | Core i7 14700F | 16GB | 1TB | 日本HP | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||||
169800円 | RTX 4060Ti | Ryzen 7 5700X | 32GB | 1TB | PC工房 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||||
177800円 | RTX 4060Ti | Core i5 14400F | 32GB | 1TB | フロンティア | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||||
179800円 | RTX 4060Ti | Ryzen 7 5700X | 16GB | 1TB | マウス | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||
179980円 | RTX 4060Ti | Ryzen 7 5700X | 16GB | 1TB | ドスパラ | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||
189800円 | RTX 4060Ti | Core i5 14400F | 32GB | 1TB | ストーム | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||||
209800円 | RTX 4070SP | Ryzen 7 5700X | 32GB | 1TB | フロンティア | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||||||
224800円 | RTX 4070SP | Ryzen 7 5700X | 16GB | 1TB | マウス | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||
234800円 | RTX 4070SP | Ryzen 7 5700X | 32GB | 1TB | PC工房 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||||
243880円 | RTX 4070SP | Ryzen 7 5700X | 32GB | 1TB | ドスパラ | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||
245980円 | RTX 4070 | Ryzen 7 7800X3D | 16GB | 1TB | ドスパラ | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||||
248683円 | RTX 4070SP | Core i7 14700F | 32GB | 1TB | 日本HP | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||
249800円 | RTX 4070SP | Ryzen 7 8700G | 32GB | 1TB | 日本HP | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||
249980円 | RTX 4070SP | Ryzen 7 7700 | 16GB | 1TB | ドスパラ | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||||
254800円 | RTX 4070SP | Ryzen 7 7800X3D | 32GB | 1TB | フロンティア | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||||
258800円 | RTX 4070SP | Ryzen 7 7800X3D | 32GB | 1TB | フロンティア | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||
268800円 | RTX 4070SP | Ryzen 7 7800X3D | 32GB | 1TB | フロンティア | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||||
269800円 | RTX 4070SP | Ryzen 7 7700 | 32GB | 1TB | マウス | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||||
269800円 | RTX 4070Ti SP | Ryzen 7 5700X | 16GB | 1TB | マウス | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||
269980円 | RTX 4070SP | Ryzen 7 7800X3D | 32GB | 1TB | ツクモ | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||
269980円 | RTX 4070SP | Core i7 14700F | 32GB | 1TB | ドスパラ | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||||
269980円 | RTX 4070Ti SP | Ryzen 7 5700X | 16GB | 1TB | ドスパラ | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||
269980円 | RTX 4070SP | Core i7 14700F | 32GB | 1TB | フロンティア | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||||
274800円 | RTX 4070SP | Ryzen 7 7800X3D | 32GB | 2TB | フロンティア | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||||
274800円 | RTX 4070Ti SP | Core i7 14700F | 32GB | 1TB | 日本HP | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||
275800円 | RTX 4070SP | Ryzen 7 7800X3D | 32GB | 1TB | フロンティア | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||
275980円 | RTX 4070SP | Ryzen 7 7800X3D | 16GB | 500GB | ドスパラ | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||||
279800円 | RTX 4070SP | Ryzen 7 7800X3D | 32GB | 1TB | ツクモ | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||
279800円 | RTX 4070SP | Ryzen 7 7800X3D | 16GB | 1TB | マウス | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||||
279980円 | RTX 4070SP | Ryzen 7 7800X3D | 16GB | 1TB | ドスパラ | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||||
294980円 | RTX 4070SP | Ryzen 7 9700X | 32GB | 1TB | ドスパラ | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||||
299800円 | RTX 4070Ti SP | Ryzen 7 8700G | 32GB | 1TB | 日本HP | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||
302800円 | RTX 4070Ti SP | Core i7 14700F | 32GB | 2TB | フロンティア | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||||
304800円 | RTX 4070Ti SP | Ryzen 7 7800X3D | 32GB | 1TB | フロンティア | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||||
309800円 | RTX 4070Ti SP | Ryzen 7 7800X3D | 32GB | 2TB | フロンティア | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||||
309800円 | RTX 4070Ti SP | Ryzen 7 7800X3D | 32GB | 1TB | ツクモ | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||
312800円 | RTX 4070Ti SP | Ryzen 7 7800X3D | 32GB | 1TB | フロンティア | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||
324800円 | RTX 4070Ti SP | Ryzen 7 7800X3D | 32GB | 1TB | PC工房 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||||
329980円 | RTX 4070Ti SP | Ryzen 7 7800X3D | 16GB | 1TB | ドスパラ | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||||
359980円 | RTX 4080 SP | Ryzen 7 7800X3D | 16GB | 1TB | ドスパラ | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||||
412950円 | RTX 4080 SP | Ryzen 7 7800X3D | 32GB | 2TB | サイコム | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||||||
427800円 | RTX 4080 SP | Ryzen 7 7800X3D | 32GB | 1TB | ツクモ | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
条件を変えてください
価格から選ぶ | グラボから選ぶ |
---|---|
10〜15万円 | RTX 4060 |
15〜20万円 | RTX 4060Ti |
20〜25万円 | RTX 4070 SUPER |
25万円〜 | RTX 4070Ti SUPER RTX 4080 SUPER |